みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 大和東保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
体験入園やサークルへ行ってみるといいです
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価園長先生初め、保育士の方がまず園児の為、保護者の為と、迅速に対応してくれます。何か問題が起きてもすぐ話し合いが行われ、早い段階で解決策が保護者へ伝えられます
-
方針・理念子供が自分でやりたい!という気持ちを汲み取ってくれて、手を出し過ぎず出さな過ぎず、上手いこと自分でできた!を体験させてくれます。
-
先生優しいだけでなく、きちんとダメなものはダメと指導していただけるので良い悪いを押して混んで頂きました。そしてそれがどうしてダメだったのか、子供目線に降りてきてくれてわかりやすく子供たちに説明してくれました。
-
保育・教育内容自然との触れ合いや地域との触れ合いを大切にしていました。園内や公園などて、遊びを通じて季節を感じられる学びを与えてくれました。
-
施設・セキュリティ防犯訓練などをしっかりと行ってくれてはいますが、セキュリティ対策を全く行なっていないわけではありませんが、割と誰でも入ってきやすい状況に思います。
-
アクセス・立地自宅から近く、私的には通いやすかったのですが、駐車場が少なく近隣に路駐していました。園の隣にある駐車場4台分を使っていましたが、途中から市からなのか警察からなのかクレームが入り、その駐車場が保護者が使用できなくなりました! 小学校の通学時間帯は通行できない標識が立っており、園の送り迎えの時間と被る為だそうです。 保育園の駐車場なのに保護者が使えないなんて意味がありません!! 標識の範囲外にあるだいぶ離れた駐車場を契約して使うようにはなりましたが、小さな子供を1人2人連れて、しかも月曜と金曜はたくさんの荷物があるのに、離れた駐車場から園まで送り迎えしなくてはいけなかったので大変でした。 標識があるので仕方ありませんが、警察の対応に大変不満がありました!!
保育園について-
父母会の内容年に数回あります。大掛かりな発表会から簡単なお遊戯、それから、普段の生活の様子が見られるものもありました。
-
イベントお芋の苗植えや収穫、勤労感謝の日には、近くの警察や消防署へお礼を伝えに行ったりします。保護者会主催のお楽しみ会などもあり、マジックショーや人形劇など、毎年様々な方に来て頂いて楽しませてもらっています。
-
保育時間通常保育は8:30?16:00 早朝保育は7:30? 延長保育は19:00までだったと思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いのがまず第一でした。あと、長男が極度の人見知りで言語の発達も少々遅く、幼稚園よりは保育園の方が良いとアドバイスをいただきここの保育園にしました。
-
試験内容入園試験はありません。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校です。
-
進学先を選んだ理由お友達もみんなそこへ行くし、私立へ行くお金も頭もないので。
投稿者ID:530106
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
園長先生初め、保育士の方がまず園児の為、保護者の為と、迅速に対応してくれます。何か問題が起きてもすぐ話し合いが行われ、早い段階で解決策が保護者へ伝えられます
【方針・理念】
子供が自分でやりたい!という気持ちを汲み取ってくれて、手を出し過ぎず出さな過ぎず、上手いこと自分でできた!を体験させてくれま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
他の保育園は知らないので比較できないが改善されて欲しい点はたくさんありしかたありませんが。人は良い人ばかり
【方針・理念】
保育園なので勉学教育的なことは少ないが個性を伸ばす教育でのびのびさせている。規則が厳しくなく自由な印象
【先生】
よくかわるいんしょうがあるが市の方針か勤務体制にもんだいが...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 大和東保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細