みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 今伊勢南保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
アットホームで明るい保育園
2021年06月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価3人の子どもたちが通いましたが、皆楽しく通って卒園まで迎えることができました。先生たちも遊ぶときは思い切り、注意をするときはビシッとメリハリを持って接していただけました。 運動会当日、前日の雨でグラウンドコンディションが悪い中、何とか実施に向けて、当日朝早くから先生一同で泥まみれになりながらも整備し、運動会を開催することができたのもとても感謝しています。
-
方針・理念創作活動や高齢者とのふれあい企画など、体験を通じた活動が色々とあるように感じます。
-
先生基本的にはどの先生も親切で、いい先生も多いのですが、入れ替わりも早いように感じます。
-
保育・教育内容体験型の学習機会が比較的たくさんあるように感じます。近くの高齢者施設とのふれあいや、移動動物園でのエサやり体験は、子どもたちもとても喜んでいました。
-
施設・セキュリティ防犯カメラ等の新しい設備は無いが、登園時間は先生が門に立って迎え入れてもらえる。 帰りの時間は街頭が少なく、やや全体がくらい。 園の前の道路が比較的交通量が多いため、気を使います。
-
アクセス・立地園の前の道路が比較的広くて良いが、交通量もそこそこ多い。近くにスーパーもあり、お迎えついでには寄りやすくて便利でした。
保育園について-
父母会の内容基本的には2,3ヶ月に一度位のペースだったかと思われますが、係りによっては差があるかと思います。うちは卒園アルバム係だった時は、年明け辺りから集まる機会が多くなったように感じました。
-
イベント保育公開、運動会、作品展、などのイベントはもちろん、移動動物園や近所の高齢者施設とのふれあい企画は子どもたちも楽しんでいました。
-
保育時間申請すれば土曜日も預かっていただけます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由まずは自宅から最も近かったこと。近所にスーパーもあり、お迎えからの買い物といった流れが便利だと思ったから。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由私立は全く考えていなかった。
投稿者ID:755416
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
あいさつがきちんとできる保育園です。先生がたは、園児ひとりひとりの名前をちゃんとよんであいさつをしてくれます。
【方針・理念】
思いやりのこころを、大切にする保育園です。子どもたちがひとりひとり、思いやりを持って遊べるようにうながしてくれます。
【先生】
怒るところはきちんとおこるので、その辺は...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
1才から通い始めて6年間、すごくお世話になり子供の成長がみられます。子供も、毎日、楽しんで行っているので、安心しています。
【方針・理念】
特に何もない。良いところ、悪いところもない。どこの市内の保育園も変わりはないと思う。
【先生】
毎年、先生が変わるのでどうかと思う…子供の前と、親の前では態...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 今伊勢南保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細