みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 本宿保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
先生方が良く園児の事を考えてくれる良い園
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]-
総合評価先生がきちんと子供と親と向き合う良い園です。 今年からプールが毎日入れなくなってしまったのが少し残念ですが、園の先生を信頼して預けることができています。
-
方針・理念保育園なのでなんとも言えませんが、もう少し字が読めるようになる工夫をしてもらえると有り難いです。 基本、食育や先生方の思いは推進しています。
-
先生新任、2年目の先生でタメ口で話す方がいらっしゃり少し気になりますが、皆明るく、子供一人一人ときちんと接して下さり、とても良い雰囲気です。いけない事、危ないことをきちんと子供に分かるよう伝えてくれています。
-
保育・教育内容保育園なので日頃の生活習慣を身に付けるので十分かなとも思いますが、できれば親としては園でひらがな、カタカナの読み書きを少しでもやってもらえると有り難いです。
-
施設・セキュリティ今年から決められた送迎時間以外の施錠がきちんとされており、だいぶ良くなったのではないかと思います。
-
アクセス・立地駐車場が少なく、送迎時お喋りをされている方がいると車が停められず、道路まで渋滞するのが少し気になります。
保育園について-
父母会の内容まだ役員をやっておらず把握しきれていません。
-
イベント七夕、夏祭り、運動会、発表会、他にも人形劇など多々…毎年違ったりするので。
-
保育時間最長7時~19時。 8時~4時は通常保育で、それ以外は延長保育になります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由職場、家の間にあるため送迎がついでにできとても便利だからです。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校。
投稿者ID:532482
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子供二人預けてきましたが、
先生たちの異動もありますが、みなさん熱意があり、こちらの話を聞いてくれます。
施設は新しくありません。
【方針・理念】
明確なものはありませんが、全体的にしっかりしています。今年はお箸の持ち方や茶碗の持ち方の指導が熱いようです。
【先生】
若い先生が多いですが、みなさ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
担任以外の先生でもよく見て下さり、延長保育の時のことなども教えて下さります。春秋にある遠足が、毎年同じ行き先なのでそこが少し気になります。
【方針・理念】
保育園なので学習面ではあまり期待できないと思いますが、子供同士の喧嘩のときなどは双方からしっかり話を聞こうとするなど、生活面での不安はそう感じ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 本宿保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細