みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 矢作西保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
気持ちを考え思いやりのある子に育つ園
2021年06月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5]-
総合評価のびのびと遊び、体を動かし、心と身体を成長させることの出来る園だと思います。 先生が中心になって、行事を行ってくれて、子供達も楽しそうです。
-
方針・理念自分たちで考えることに力を入れており、縦割りクラスで年長、年中は年少のお世話やお手伝いをしてくれて、年少は年上の行動を見て学び、真似をして成長していきます。 先生もある程度は子供達を見守り、どう接しているかを見てくれています。
-
先生元気で明るい先生が多く、子供達のことをよく見てくれています。 怪我や喧嘩はもちろん、こんなことができるようになったなど、日常の些細なことまで、よく見てくれていて、報告もしてくれます。
-
保育・教育内容午前中は外遊びが多く、午後はお部屋でブロックやカード遊び等、好きなことをして遊んでいます。
-
施設・セキュリティ園庭は広く、遊具もあるので、遊びやすそうです。 セキュリティは防犯カメラの設置と門には施錠がされてますが、大人なら簡単に開けて入れてしまいます。門の施錠をもう少し強めてもいいのかなって思います。 避難訓練は定期的に行われており、安心です。
-
アクセス・立地20台ぐらい停められる駐車場があり、送迎はとてもスムーズに出来ます。 保育園ルールで周囲の田んぼも一方通行で通ることになっているので、すれ違う車も周辺の民家程度で通りやすいと思います。
保育園について-
父母会の内容近年はコロナの影響で活動事態あまり無く、年数回ほどです。
-
イベント夏祭りや親子遠足、芋掘りなどがあります。 最近はコロナの影響で先生と園児達で、親は参加はできません。 そのかわり、様子を写真に撮ってくれるので、購入して見るといった感じが多いです。
-
保育時間開所は8時から17時半までです。16時以降は延長保育になり、月1000円保育料に上乗せになります。 土曜保育は希望者のみ頼むことができます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近所の保育園がフルタイム優先で入れなかったので、少し距離があったけど、こちらの園に入園しました。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由学区内の公立小学校に進学しました。他の小学校に行くことじたい考えていませんでした。
投稿者ID:755419
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
自分の子供が楽しく過ごしていたので、満点かと。最近では、近所からの苦情もありそうで、頑張って欲しいと思う。
【方針・理念】
割と自由度が高く、のびのびさせているところと締めるところのメリハリがしっかりしていた。
【先生】
いろいろな先生がいらっしゃいますが、きちんと指導が行き届き、不明点や確認点...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
公立の認可保育園住宅街のはずれにあり、自然の中ののびのび園です。園庭が広いので、十分に遊べます。園庭に段差があり、上を乳児、下を幼児が主に使用している。
【方針・理念】
園内に畑があり、野菜を育てたり、稲を植えたり。苗植えから水やりなどのお世話、収穫まで体験でき、実際に収穫した野菜を使った給食や、...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 矢作西保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細