みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 中園保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
園は立派じゃないけど、中身は立派な方かも
2022年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供を預けて良かったと思える園でした。特に運動会、学芸会の完成度が素晴らしく楽しみでした。先生方も子供の良さを伸ばしてくれる方々でした。
-
方針・理念先生にも寄りますが、迎えに行くと今日はこんなことがありましたと教えてくれる。ちゃんと子供を見てくれてると良い感じを受けた。
-
先生先制にも寄りますが、悪いところよりも、子供の良いところを見てくれて伸ばしてくれてると感じました。
-
保育・教育内容運動会、学芸会などの行事を通して子供の成長が感じられました。その分熱心に毎日本番に向けて練習してる様子が伝わりました。
-
施設・セキュリティ園庭は広いとは言えず、子供も退屈してるときも感じられました。防犯面では鍵の開け閉めは親任せで知らない人が来ても入れる環境でした。
-
アクセス・立地園に向かう道はかなり狭く、大きな車ではかなり気を使う道でした。迎えに行くときは渋滞も発生し近隣住宅に迷惑がかかってる様子でした。
保育園について-
父母会の内容学芸会の後に行われていたと思いますが、目立った記憶がありません。
-
イベント春、秋は近くの公園に遠足があります。その他毎月何かイベントがあったと思います。
-
保育時間18時くらいまで月1000円くらいで延長保育が可能だったと思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由妻の職場の近くで、子供に何かあってもすぐに駆けつけることが出来る。
-
試験内容面接があったかも
-
試験対策話せるように
進路に関して-
進学先公立小学校
感染症対策としてやっていることその頃は卒園してます投稿者ID:864239
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
季節の行事や古くからあるような行事をしっかりやっていろいろ体験させてくれます。先生は全園児の名前を覚えてくれ、先生全員で全園児を見てくれる感じがとてもいいと思います。
【方針・理念】
元気にのびのびと自律性を高めてくれていると思います。本を読むこと、元気な体を作るように体操などをしっかりやってくれ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
特別、これがいいところということもないのですが、見ず遊びのほか地にプールを行かせてもらえたのが良かったと重い
【方針・理念】
身体を動かす事に力を入れていて、水泳教室など園外での活動を取り入れるなど子供たちが楽しく身体を動かせる環境作りをしてくれたとおもいます。
【先生】
新任の先生ま、子供たち...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 中園保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細