みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 中園保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
地域との繋がりが強い園です
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価周りにまだ田んぼがたくさんあり、のんびりとした雰囲気があります。地域との繋がりが強く、芋掘りや大根掘りを近所のお宅や近くにある大学の畑で体験させて頂きます。園庭は広くはないですが、子供達が楽しそうに走り回ったり遊んだりしています。
-
方針・理念園長先生がよく変わるので方針はよくわかりません。その年の園長先生によって大きく変わってくると思います
-
先生明るく元気な先生がほとんどです。子供達一人一人の個性をよく見ていて、子供の気持ちになって考え悩みなどを解決してくれる先生がいました。
-
保育・教育内容延長保育は5時半までと短い為、フルタイムで働いているお母さんには向かないかもしれません。そのため、おじいちゃんおばあちゃんがお迎えに来る子もたくさんいます。土曜は申請すれば午前中のみ預かってもらえます。
-
施設・セキュリティ園の門には常に鍵がかけられていますが、大人なら平気で乗り越えられる高さの門なので、不審者対策としては意味をなしていないと思います…不審者対策訓練・避難訓練はあります。避難訓練に関してはすぐ側にある中学校と合同で行うこともあり、中学生のお兄さんお姉さんが避難のお手伝いをしにきてくれるようです。
-
アクセス・立地駅からは遠いです。バス停からも遠く、バス自体2時間に1本くらいしかない為、基本的には近所の子供達しかいません。駐車場はあるので、車で送迎される親御さんもたくさんいます。
保育園について-
父母会の内容役員にならなければ、入園式・卒園式の時にしかありません。年間行事報告・会費の支出報告等聞くだけです
-
イベント運動会・生活発表会・七夕会・遠足(春秋)・夏祭り・クリスマス会・焼き芋会・芋掘り・大根掘り・移動動物園…
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から一番近い園なので。
投稿者ID:163186
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
季節の行事や古くからあるような行事をしっかりやっていろいろ体験させてくれます。先生は全園児の名前を覚えてくれ、先生全員で全園児を見てくれる感じがとてもいいと思います。
【方針・理念】
元気にのびのびと自律性を高めてくれていると思います。本を読むこと、元気な体を作るように体操などをしっかりやってくれ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
特別、これがいいところということもないのですが、見ず遊びのほか地にプールを行かせてもらえたのが良かったと重い
【方針・理念】
身体を動かす事に力を入れていて、水泳教室など園外での活動を取り入れるなど子供たちが楽しく身体を動かせる環境作りをしてくれたとおもいます。
【先生】
新任の先生ま、子供たち...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 中園保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細