みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 福岡南保育園 >> 口コミ
福岡南保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2021年入学
2021年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 3]-
総合評価コロナ禍で行事が中止になってるのが多いですが、それでも三密対策を取り入れて運動会など実施してくださり、子供や保護者のために頑張ってくれてる先生はいます。
-
方針・理念先生によって様々ですが、良い先生は子供のために、生き物を教室で飼育してくれたりして子供のために、、、て言うのがよく伝わります。
-
先生毎朝、明るく挨拶してくれる先生もいれば、すれ違っても笑顔1つない先生もいます。子供たちの大好きな先生も基本、親にも笑顔で話してくれる先生推しです。
-
保育・教育内容幼稚園でないので、勉強などはしてないようですが、夏は泥遊びをしたり子供らしい遊びを取り入れて保育してくれてます。
-
施設・セキュリティ防犯面は、大丈夫なのか不安はあります。門もセキュリティがあるわけではないし、校舎も古いようなので災害時は安心では無い気がします。
-
アクセス・立地園の周辺は民家も多く近隣の人のお陰で子供も安全に歩行して駐車場から保育園へ行けてます。大通りに面してる駐車場は怖いですが、、
保育園について-
父母会の内容父母の会は基本的に働いてる親ばかりなので交代で参加したり、メンバー同士で分担していて強制ではないので、負担は少ないです。
-
イベント保育参観があり、普段見れない園での様子を見れる機会がとても良いです。移動動物園が来てくれたり、子供たちの喜ぶ企画もあります
-
保育時間4時以降は延長保育になります。土曜日保育もあります。 朝は7時から開所してるので共働きの親が多く見られる気がします。
入園に関して-
保育園を選んだ理由なるべく学区内で、、、が決め手でした。入園説明会のときの園長先生がとても好印象でした。
進路に関して-
進学先岡崎市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由学区内が良いので
感染症対策としてやっていることマスク着用。アルコール設置。登園前の体温測定。食後は先生がテーブルをアルコール消毒してくれてるみたいです。投稿者ID:801214 -
- 保護者 / 2018年入学
2020年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価幼児保育からお世話になっているが、子どもの成長が順調であることから、結果で総合判断した。 公立の保育園として、設備も平均より整備されていると思う。
-
方針・理念園内イベントも父母の会との連携もよく、子ども達に寄り添った内容で実施されている。 のびのび園庭で遊んでいる際も安全面への配慮が良いと感じる。
-
先生保護者への連絡事項も、事務的ではなく、気付いたことを話してくれるので、助かる。 若い先生もベテランの先生と同様に話してもらえる為、園内で方針がしっかり定まっているのだと思う。
-
保育・教育内容動物や自然とのふれあい、体を使っての体験型イベントなど、バラエティーに富んでいる印象。良い経験が出来ていると思う。
-
施設・セキュリティ園児の数に対し、保育士の数が確保されている印象。 周囲に民家も多く、保安上、安心感がある。
-
アクセス・立地幹線道路に接している為、送迎は楽。 近隣にも市立の保育園があり、競争率は高いが選択肢がある地域だと思う。
保育園について-
父母会の内容体験学習の畑の手入れや、イベント企画など、役員の方が頑張っている。 活動を通じて、親同士の関わりも出来、やってよかったと思う。
-
イベント運動会は親子参加の種目もあり、子ども達の頑張りを目の当たりに出来るので良い。 お遊戯会の練習も楽しんでいる様で、家でも頑張って練習しているので、ほっこりします。
-
保育時間土曜保育も実施しており、助かる。 延長保育もあり、急な残業でも助かる。
入園に関して-
保育園を選んだ理由立地が大きかったです。 近隣の保育園と比較し、園庭の広さもポイントでした。
感染症対策としてやっていること園内イベントも保護者の参加制限があります。 消毒と手洗いも子ども達がしっかり出来る様に指導してくれます。投稿者ID:679538 -
- 保護者 / 2018年入学
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価親の負担が少なくなるような行事になっている。 先生たちも話しやすく子どもの様子もよくみてくださっているので迎えのときに今日はどんな様子だったかなど話してもらえる。
-
方針・理念自分でできるようになったり自分より下の年齢の子に手助けできたりするような工夫がされている。
-
先生相談したらすぐに答えてくれる。たまに連絡ができてなかったりすることもあるが、すぐにフォローしてもらえる。
-
保育・教育内容知らない間に保育園でできるようになっていて、家でもやってくれたりすることがあって助かる。
-
施設・セキュリティ門は二重に施錠されてはいるが、不審者が入ろうと思えば簡単に入ることができる。 女の先生ばかりなので何かあったら不安ではある。
-
アクセス・立地駐車場は狭いが家から程よく近いので便利ではある。 何か行事があると駐車場は予約制みたいなかんじになり、詰め込みでの駐車になるため、奥に駐めるとなかなか出られない。
保育園について-
父母会の内容父母の会には参加したことがないのでわからない。 みんな働いているのは同じなので参加できるときで構わないとは聞いています。
-
イベント運動会や生活発表会は場所とりにけっこう必死。 朝はやくから並ぶ。
-
保育時間うちは短保育なので8:00?16:00です。 扶養内で仕事しているので充分。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自分が卒園した園だから。 自分が使っていたスモックを子どもが着ています。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由みんな公立に行くから
投稿者ID:530148 -
- 保護者 / 2016年入学
2017年02月投稿
- 4.0
[方針・理念 -| 先生 4| 保育・教育内容 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価園庭には芝生スペースがあり、年長、年少用の遊具が分かれている。プールも備わっていて夏場の楽しみの一つである。
-
先生ベテランの先生が多くて安心です。また先生方はいつも笑顔で挨拶してくださり、気持ちよく預けられます。
-
施設・セキュリティ門には2ヶ所ロックがありますが、誰でも開けられます。
-
アクセス・立地駐車場は2ヶ所あるが、狭いので込み合う時間帯だと駐車できないかもしれません。
県道に面している方の駐車場を出るときは右折禁止となっています。
保育園について-
父母会の内容親の自己紹介と先生への質問、先生から全員に向けてお話をしてもらうぐらいです。
-
イベント年に一度、移動動物園が来ます。畑での芋掘り体験や近隣公園への遠足など。
入園に関して-
保育園を選んだ理由芝生の園庭、家から近いため。
投稿者ID:292382 -
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大通りのそばに園があるので、子供が通園するのには危ない場所が何か所かありました。園の中は遊具がたくさんあり子供が充実して遊べると思います。先生も優しい先生が多く、子供の事色々相談にのってくれたり子供とたくさんコミュニケーションを取ってくれました。笑いあり、涙ありの楽しい園生活が出来たと思っています。
-
方針・理念園の方針というのは分かりませんが、子供の成長を促し甘えや厳しさをうまく子供たちに指導していたと思います。
-
先生先生方が子供とちゃんと向き合ってくれるという点で不安はなく預けられました。子供の相談やアドバイス、一日の生活などこまかく見ていただいてこどもとのコミュニケーションが優しく子供たちは楽しく通っていました。
-
保育・教育内容外の畑で野菜を作ったり収穫したり、自然に触れて遠足をしたり、なかなか家では出来ない事もたくさんしていただきました。助かりました。
-
施設・セキュリティ門が一つで鍵も緩い感じだったので不安でした。今はどう変わったか分かりませんが、園児という小さい子を預かる場所ではもっと警備をしっかりしていただきたいと思います。
-
アクセス・立地駅からは遠いし、歩きなどの送迎は厳しいと思います。車で来る人が多く駐車場が小さいので朝は止める事が出来なくて道路にはみ出て危ない事もありました。
保育園について-
父母会の内容父母会は参加していません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由延長保育を遅くまでやっていただるという事でお願いしました。
投稿者ID:158425
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
愛知県岡崎市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、福岡南保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「福岡南保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 福岡南保育園 >> 口コミ