みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 福岡保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
子どもがのびのびと成長できる園です
2018年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]-
総合評価岡崎市の公立保育園の特徴だとは思いますが、縦割りのクラス編成のため、さまざまな年齢で交流できるのは、とても良いと思います。また、それほど園児が多くないため、保育士さんも比較的余裕がある感じが良いです。
-
方針・理念縦割り保育のため、さまざまな年齢の子どもたちで交流できる機会があるのが、良いと思います。公立の園のため、のびのびと通園しています。
-
先生親切な先生が多く、またベテランの先生方と若い先生方がバランスよく在籍するため、安心して子どもを預けることができます。
-
保育・教育内容幼稚園や私立保育園と比べると、保護者の参加する必要のある行事が圧倒的に少ないので、共働き世帯としては大変助かっています。
保育園について-
父母会の内容父母会の交通当番が、1?2ヶ月に一回の頻度で回ってきます。
-
イベント夏祭りや親子遠足、生活発表会などがあります。夏祭りは昨年度までは保護者も参加していましたが、園児が増えた関係で今年度は園児のみの行事となりました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由上の子を預けて満足しているため。家から近いことと延長保育があることも都合がよいです。
投稿者ID:457619
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
岡崎市の公立保育園の特徴だとは思いますが、縦割りのクラス編成のため、さまざまな年齢で交流できるのは、とても良いと思います。また、それほど園児が多くないため、保育士さんも比較的余裕がある感じが良いです。
【方針・理念】
縦割り保育のため、さまざまな年齢の子どもたちで交流できる機会があるのが、良いと思...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
行事など子供が楽しめれることが多くて良いです。お友達と何かを一緒にやったりすることで成長しています。
【方針・理念】
良い先生がいて子供のことを親身に相談してくれたりします。個性を伸ばしてくれるところも親としては嬉しいです。
【先生】
基本の礼儀なども教えてくれて家庭以外も学ぶことが出来ています...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 福岡保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細