みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 六ツ美南保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
雰囲気のいい保育園です
2019年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価園の雰囲気がとてもいいです。先生もいい先生ばかりで、園や先生の事で嫌な思いをしたことはほとんどありません。
-
方針・理念すみません。詳しい方針、理念はよくわかりませんが、子供は毎日楽しく保育園に行っています。
-
先生先生は優しい人が多いです。 でも叱る所はちゃんと叱ってくれて、子供も先生が大好きです。子供一人一人をちゃんと見てくれているので感謝しています。
-
保育・教育内容学習や勉強はほとんどありません。 あいさつやお友達との関わり方はしっかり教えてもらってます。
-
施設・セキュリティ園庭は広くのびのび遊べていますが、お遊戯室などのホールがないため、生活発表会の時などは不便です。
-
アクセス・立地5段階評価で4点と答えましたが、駐車場に関しては2です。 毎日の送迎はいいのですが、イベントの時は駐車場が少なくて困ります。
保育園について-
父母会の内容一番下の子が年長のときに父母会役員をやります。月に一回役員会があり父母会行事の事などを話し合います。
-
イベント親が参加する行事は、運動会、生活発表会などがあります。親は参加しませんが、季節ごとにたくさんのイベントがあるので、子供達は楽しみにしています。
-
保育時間開所時間は8時~4時です。4時以降は延長保育になります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由小学校の隣にあり、自宅から一番近い保育園だったので選びました。
-
試験内容入園試験はありません。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
投稿者ID:561463
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生と子どもたちとたくさん遊ぶことが、できる園です。運動会や生活発表会には、子どもが楽しんで踊っていたり、歌を歌っているので先生が親切に教えてくれているからだと思います。
【方針・理念】
子どもへの安全面は、園全体に感じます。
健康を第一に自然の中で遊びもたくさん取り入れて
子どもは、楽しんで保育...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
子どもがのびのび過ごせる園です。先生と園そのものの雰囲気はとてもいいです。保育参観年2回や春の親子遠足など保護者負担がもう少し減るとさらにいいかと思います。
【方針・理念】
季節の行事に力をいれており、七夕、焼き芋バーティー、お茶会など季節に応じていろんな行事がありました。
【先生】
先生は優し...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 六ツ美南保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細