みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 井田保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
悪くはない。近所ならここで良いかと。
2020年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]-
総合評価全ての総合評価としてはとても良い先生達に巡り合えてこの保育園で良かったと思います。他の保育園の内容が分からないので点数付けるのがそもそも難しいです。
-
方針・理念各クラスには年少、年中、年長、と合同保育になっているので、兄妹がいない子もお世話する事を覚えたりするので良いと思う。
-
先生先生は皆良い先生だった。こればっかりはどこの保育園でも当たり外れがあると思うので何とも言えない。
-
保育・教育内容先程の回答にも書いた通り、合同保育が子供の教育面、成長に良い効果があると思います。
-
施設・セキュリティこれは送り迎えをする私達にはあまり分からないです。門の開け閉めは皆しっかりしてました。
-
アクセス・立地少し場所が悪い。保育園までの道があまり広く無く坂もあり。見通しがあまり良くない。
保育園について-
父母会の内容この辺は参加していなかったのでわかりません。
-
イベント生活発表会、運動会、遠足などがあります。
-
保育時間8時~だった気がしますが正確な時間は分かりません
入園に関して-
保育園を選んだ理由家が近くだったので選びました。それ以外特に理由はありません。
進路に関して-
進学先市内の私立小学校
-
進学先を選んだ理由進学先は決めていません。そのまま地元の小学校に通うことになりました。
投稿者ID:654014
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
担任の先生はもちろん、園長先生はじめ、フリーの先生も優しいです。小さな園であるので、先生方は全員の名前を覚えて下さいます。
年少から縦割りです。年少さんはお兄さんお姉さんを見習い、上の子たちは下の子に優しく。こころも育ててくれます。
【方針・理念】
クラスが縦割りで、思いやりの心を育ててくれます。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
子供がのびのびできる、子供らしくできる幼稚園だと思います。園庭も広く、道路から一本入ったところにあるので、車のとおりがなく環境もいいと思います。
【方針・理念】
子供らしく、のびのび育てる考え方がものすごく共感できます。私は受験を前提に考えていましたが実は子供らしく振舞える環境が一番なのかと改めて...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 井田保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細