みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 大高保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
元気いっぱいのびのびと育つ保育園
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価子供らしくのびのびと過ごせる保育園だと思います。 自然の遊びや手作りおもちゃなど昭和な感じ。みんな野生児に育ってるので、女の子もワイルドです。
-
方針・理念学年1クラスなので先生みんなで園児を見てくれてると思います。年長さんになると野菜作ったり、クッキングもさせてくれます。
-
先生何事にも親身になって、いつも相談にのってくれます。 些細なことでも毎日保育の様子を報告してくれます。 園長先生もしっかり見てくれてます。
-
保育・教育内容トイレトレーニングやスプーン、箸の使いかたなど、色々細かく指導してもらいました。遊びもしっかり見守ってもらえたのがありがたかったです
-
施設・セキュリティ園庭はまあまあ広さがあるので、のびのびと遊べると思います。登園時間以外は門に鍵がしてあってインターホン対応なので安心です
-
アクセス・立地駐車場が台数限られてるので不便を感じます、お迎えの時間ご重なると大分時間ロスでした
保育園について-
父母会の内容懇談会が3回くらい、あとは行事の参加がメインでした。 自己紹介が毎回あり苦痛だったかも。
-
イベント夏祭り、運動会が基本行事で、他の保育園に比べたらかなり少ないです。働いてる私にはありがたかった?
-
保育時間8時半から4時半が基本です、朝は7時半から預け入れあります、18時半までは追加なしで、その後19時半まではプラス料金で見てくれます
入園に関して-
保育園を選んだ理由区役所に問い合わせて、たまたま空きがあったので入園できました
-
試験内容ないです
進路に関して-
進学先名古屋市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由保育園の友達もいるし、経済的に私立は無理でした
投稿者ID:546134
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
昔ながらの保育園なので古い感じはします。 でも園の雰囲気はよく、イベント時は先生方の一生懸命な姿が好感持てます。
【方針・理念】
特にこれといって感じはしません。 でも周りに自然が多く、素直でおおらかな子が育つような気はします。
【先生】
1学年一クラスとこじんまりした園だからなのか、どの先生...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
保育園ならではなのかもしれませんが、決まった時間じゃないと外に出れない。もっと自由でも良いかな?と思いました。
【方針・理念】
トイレのスリッパを使ったらちゃんと並べる。靴を脱いだらちゃんと並べる。ということをしっかり教えてくれました。おかげで並べるようになった。よそのお家に遊びに行った時限定です...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 大高保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細