みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 片平保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
子供は保育園大好きです。
2019年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 3| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生が、園児一人一人の特徴を感じ取って、ちゃんと対応してくれていると思う。うちの子供は保育園大好きで、休み明けも登園を嫌がったことはほぼない。
-
方針・理念体を動かすことにも、団体行動にも、個人の感情にも、ちゃんと成長できるように保育を考えてくれてる。
-
先生さすが先生。と思うことが多いです。あと単純に雰囲気が良いと思います。毎日の出来事が掲示してあり、お迎えのときに見るのが楽しみです。
-
保育・教育内容自分では正直やりたくないし、なかなかやらない泥遊びをここではやらせてくれます。子供はとても楽しいと思います。天気が良ければ成長に合わせて園外にお出かけもしてくれます。雨を楽しむ遊びもしてくれます。
-
施設・セキュリティ他の園を知らないけど、不十分なわけではないが、何があるか分からないので、十分とは言えないと思う。どこでも。
-
アクセス・立地近くに公園も堤防ありの川もあります。駐車場はないので、たまに近所から注意が入ることもあるみたいです。
保育園について-
父母会の内容父母会のあつまりについてはあまり記憶がありませんが、役員の方が順番で月1ぐらいで集まりに参加して意見交換や報告をしているのだと思います。
-
イベント夏祭り、運動会、毎月の誕生会、プール参観があります。保育参加もあります。家とは違う姿が見れます。
-
保育時間開園7時半 閉園18時半 親が片方でもお休みなら9時半から15時半の範囲内に、と言われています。
入園に関して-
保育園を選んだ理由職場に近いところを探していたので。見学のときの記憶はないです。
進路に関して-
進学先在園児です
投稿者ID:532705
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生が、園児一人一人の特徴を感じ取って、ちゃんと対応してくれていると思う。うちの子供は保育園大好きで、休み明けも登園を嫌がったことはほぼない。
【方針・理念】
体を動かすことにも、団体行動にも、個人の感情にも、ちゃんと成長できるように保育を考えてくれてる。
【先生】
さすが先生。と思うことが多い...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
季節ごとに色んなことを挑戦させてもらえる保育園です。
春には遠足や夏に向けての体力づくり、夏にはプールや夏祭りといったイベント、秋には焼き芋などの旬の野菜を使った食育、冬にはクリスマス会や節分などイベントが盛りだくさんです。
先生方のおかげで日々の成長を感じることが出来ます。
【方針・理念】
詳し...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 片平保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細