みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> しおみが丘保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
あたたかみのある園です
2019年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]-
総合評価保育者とこども、保育者と保護者、どちらもしっかりとした繋がりが持て、あたたかみがあります。本当に安心して通わせられる園だと思います。
-
方針・理念自然とのふれあいを大事にしてくれており、園内の畑やビオトープを通じて四季の植物・昆虫などと間近に接することができます。年長さんになるとお世話当番もするようになり、夏には年長さんがお世話したホタルをビオトープに放して鑑賞会もあります。
-
先生担任の先生はもちろん、他学年や早朝・夕刻保育の先生方も全員がこどもとその親の名前と顔を覚えていてくれているようで、挨拶だけにとどまらずこどもの様子なども細かに教えて頂けて安心します。新卒らしき若い先生から保護者の親の世代くらいの先生も居て、幅広い保育をして頂けます。
-
保育・教育内容2019年から認定こども園になるようです。
毎日の活動として午前午後とも外遊びあり。夏はプールがあり、雨天時や暑さ寒さの厳しい時期には室内の遊戯室も広くて、よく体を動かしてくれます。 -
施設・セキュリティ小さい子のクラスには広くて日当たりのよいテラスがあり、夏場は園庭も含め日除けシートも張っています。園庭も小さい子用のコンパクトなところと広々走り回れる大きい子用とがあり、乳児クラスでも安心して外遊びができるようです。
門は高い位置に二つの鍵があり、日中や夕方以降はパスワード無しには開かないようになっています。 -
アクセス・立地バス停は目の前ですが電車の最寄り駅は遠いです。園の前の駐車場は5台分しかなく、ピーク時は行列ができていましたが、少し離れたところに広い第2駐車場ができて解消傾向です。
保育園について-
父母会の内容各クラス1、2名の役員選出があります。月300円(半期に1回まとめて徴収)の父母会費があり、イベント時のおみやげなどにも充てられています。
-
イベント夏祭り、プール参観、運動会、移動動物園(園に動物園が来る)、社会科見学、遠足などあります。親の強制参加などはないので助かります。
-
保育時間7時~19時。18時半以降は延長保育です。土曜保育もやっていますが、父母どちらも自宅保育出来ない旨の証明書類を職場に一筆書いてもらう必要があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近所だったこと。施設が比較的新しく綺麗。核家族の自分たちだけでは難しいと感じた四季折々の自然とのふれあい。
投稿者ID:580803
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
自然の移ろいを感じながら過ごせる園です。敷地内に畑やビオトープがあり、季節折々の野菜や果物を自分達で収穫したり食べたりしています。
【方針・理念】
すごく教育に熱心というわけでもなく、かといって自由な園ですというわけでもありません。教えるべきルールはきちんと教えてくれ、本人の自由も尊重されていると...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> しおみが丘保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細