みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> やました保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
移管先に期待がかかる園
2023年01月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 1| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 1| アクセス・立地 3]-
総合評価先生同士の人間関係があまり良くないのが目に見えてわかります。
-
方針・理念園全体の保育の目標、クラスで子供に合わせた目標もあり、理念はそれなりにあると思います。
-
先生優しい先生方ばかりですが、少し自由にさせすぎではないかと思う。ただ預けて遊ばせるだけではなく、生活に必要な習慣は身につけさせてほしい。怪我して帰ってくることが多いのはそう言う事だと思う。指導が十分とは言えない。
もうすぐ中日会さんに移管されますが、移管先の先生方には、こう言うところは真似しないでほしいと思います。 -
保育・教育内容それなりに季節の行事もやってくださっていますから、充実はしています。ただ、中身がなく、ただやっているだけにも見えます。
-
施設・セキュリティはっきり言って不十分。
鍵はかけているようですが、園庭から外のフェンスが低すぎて、園庭から子どもがよじ登ることだって出来てしまう。 -
アクセス・立地ゆとりーとバスの停留所から近く、アクセスは良い。住宅街の真ん中にあり、立地も良いと言える。
保育園について-
父母会の内容父母会はここ数年コロナ禍により、ほとんどできていません。
移管後は解散するようです。 -
イベント夏祭り、運動会があります。
発表会は保育参観と言う形式で行います。 -
保育時間延長保育は18時半を過ぎたら料金がかかります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、アクセスも良かったから。園庭がしっかり完備されているから。
投稿者ID:881150
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
いろいろなことを言う親御さんもいるけど、私は総合的に見てもすごく満足です!!先生が今の方が断然いいです!!
保育園最後の一年が移管の年になって、知っている先生が一気にいなくなったことにより、子供にとっては相当の精神的ダメージを受けるかと思っていました。しかし、それを払拭するかのように、すごくいい先生...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
先生同士の人間関係があまり良くないのが目に見えてわかります。
【方針・理念】
園全体の保育の目標、クラスで子供に合わせた目標もあり、理念はそれなりにあると思います。
【先生】
優しい先生方ばかりですが、少し自由にさせすぎではないかと思う。ただ預けて遊ばせるだけではなく、生活に必要な習慣は身につけ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> やました保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細