みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 天子田保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
古いけど、丁寧に保育してくだる園
2018年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価公立なので、しっかりと園の理念やその年の目標、達成しなかった理由など、報告をいただけます。 改善すべき点もお知らせくださるので、応援したくなります。 ただ、園長が変わると職員の雰囲気や微妙に方針が変わることがあるので、戸惑います。
-
方針・理念教育方針や理念はしっかりとしていて、お手紙でも説明があります。 年度末にアンケートがあり、方針や理念についてだけでなく、保護者が保育に満足しているか聞いていただけます。
-
先生しっかりと研修が行われているのか、どの先生(正職)も同じ対応をしてくださいます。少し気持ち悪く感じるほどです。 パートさんと思われる先生方にはそこまで研修がなされていない感じがしますが、個人的には個性があって対応の違いが楽しいと感じています。 我が家の希望は「できないことがあったときの乗り越えカタ」や「困ったことをしていないか」を知りたいのですが、なかなかマイナスのことは言ってもらえず、物足りなさもあります。
-
保育・教育内容子どもの主体性を尊重してくださるのは良いのですが、やりたくないことにも挑戦できるのが集団の強みだと思っています。なので、本人が苦手とすることにも無理にでも挑戦させてほしいと感じています。 お祭りや運動会などでクラス全員での発表の場で合わせる楽しさを十分に伝えられていない。 加配が障害について理解して援助していると思えない。
保育園について-
父母会の内容月に一回程度土曜日の午前中に集まって、運営しています。
-
イベント保育参観が春と2月にあります。2月は劇みたいなものも見られます。 8月にプール参観。 秋に個人懇談。 10月は運動会。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近いから。 保育園は入れたら御の字なので、保護者の希望はあまり反映されないのでは?
投稿者ID:475661
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生方が凄く気さくで、園長先生自ら園外の外掃除をしながら朝は挨拶をしてくれています。クラスが違う先生達までも子供たち一人一人の名前をしっかり覚えてくれているので凄く嬉しいです。朝は必ず先生達が今日一日の流れを報告し合っていて協力的だなと思いました。毎月お楽しみ会という名の誕生日会を開いてくれるので毎...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
外でいっぱい遊ばせてくれる園です。 お散歩へ行ったりもします。 夏は水遊びが思いっきりできます。 先生方も親身になって話を聞いていただけてとても良く思っています。
【方針・理念】
公立保育園なのでお金をかけてはいませんが、色々な制作をしたり、野菜や植物を育てて自分たちで食べたり、色々なことを子供た...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 天子田保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細