みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 富田第三保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
元気一番!なんでも挑戦!
2021年05月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]-
総合評価名古屋市の保育園の為、お金もあまりかからず、子ども達の様子も教えてくれたり、色んな行事があったり、子どもも楽しく通っています。
-
方針・理念子ども達の成長段階に合わせた保育や、毎月の目標などをクラスだよりで教えてくれる。
-
先生先生は毎日挨拶もきちんとしており、子ども達の様子を教えてくれたり、トラブルがあった際もきちんと対応してくれる。
-
保育・教育内容基本的に天気がいい時は園庭で遊んだり、散歩に連れて行ってくれたり、自然に触れる遊びが多い印象。
-
施設・セキュリティ昔からある保育園の為、門などはオートロックなどはなく、入り口にオートロックがある程度。
-
アクセス・立地歩いて行ける場所に公園がいくつかある。スーパーも近くにあり、保育園のお迎え後に買い物が出来る。
保育園について-
父母会の内容父母会には参加していない為、詳しい内容は分かりません。
-
イベント誕生日会や、その月に合わせたイベント、運動会やお弁当の日があったり、保育園での様子を知る会など様々なイベントや行事があります。
-
保育時間開園時間は7時半から19時半だが、職場から保育園までの時間を計算し、送りとお迎えの時間が決まります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由途中入園だった為、子ども達が一緒に入れる所で、なおかつ自宅から近い場所で選びました。
投稿者ID:753879
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
幼稚園ではあまり習わない野菜や花を自分達で育てること、先生達の手伝いをすること、下の子達の面倒を見ること、自分達で遊びを考えることなど。勉強とはまた違う大切なことを楽しく学べるところだと思います。
【方針・理念】
幼稚園のように勉強をしっかり!!という訳ではないが運動でしっかり体を動かし年齢関係な...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
以前、違う保育園に通わせていたが、先生がとてもいい先生が多かった為、今の保育園は不満。 本当に子どもの事が好きで保育士になったのか?と思う様な先生もいる。
【方針・理念】
体を動かしたりする事が多い。子どもの体づくりに重点を置いている。 自然との触れ合いを大切にしている。
【先生】
先生によっ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 富田第三保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細