みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 十番保育園 >> 口コミ
十番保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2021年入学
2023年02月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]-
総合評価古い公立園なので施設のあちこちやおもちゃ、本に古めかしい部分もありますが、大事に扱われていて好感が持てました。水道やトイレは綺麗で、衛生面は問題ありません。おむつは紙おむつのみで、園で捨ててくれます。連絡帳はアプリ等は当然対応しておらず、紙。使い切ったら新しいノート(特に指定なし)を持ってくるようにとのことでした。入園料の引落し口座は特定の地銀のみ!とかではなくみずほ銀行等対応してました。入園前に親が裁縫しないといけない物は特にありません。1歳児クラスだとお食事エプロン(長方形のタオルを二つ折りにしてゴム紐付けた物)、口拭き用のハンドタオル、手拭き用のループ付きタオル、お昼寝布団、持ち物を入れるバッグ等が必要でしたが、どれもサイズ指定にゆとりがあったので100均や西松屋で揃いました。月曜に布団を持っていって金曜に持って帰るのですが、雨よけの庇がないので雨だとちょっと憂鬱でした。(何度も要望は出ているが建築基準?安全性?の問題で付けられないらしい)
-
方針・理念教育方針・理念は覚えてませんが、逆に言うと変な理念の押し付けがなく、のびのび見てくれる園でした。
-
先生先生方は毎日明るく挨拶してくれます。そのおかげか通っている子供達も挨拶できる子が多かったです。お迎えの時に今日の様子を伝えてくれますし、連絡帳からも細やかに見てくださってるのが伝わってきて信頼できました。
-
保育・教育内容1歳児クラスでは2ヶ月に1回ぐらいシール貼りや手形足形の工作をしていました。保育士さんが作った部分のクオリティが高く、いい記念になりました。
-
施設・セキュリティ良くも悪くも古い公立園なので、最先端の防犯設備は(知る限りでは)ありません。門には子供の手の届かない場所に鍵が付いていて、2階の階段前にも鍵付きのゲートがあります。園は網フェンスで囲われており、裏口はインターホン式です。
-
アクセス・立地住宅街の中にあり、目の前の道路が細いので車で送迎したい方は不便かもしれません。すぐ近くに昭和橋公園があります。
保育園について-
父母会の内容参加していなかったのでよく分かりません。
-
イベントコロナ禍&引越しに伴い半年程で退園してしまったため、あまりありませんでした。
-
保育時間市のホームページに載っていたのでそちらを参照してください。確か16時半ぐらいから年齢関係なく一つの部屋で保育されるのでお兄ちゃんお姉ちゃんと遊べて楽しそうでした。
入園に関して-
保育園を選んだ理由徒歩圏内だったため。見学時や普段から園の前を通る時、子供達が明るく楽しそうに遊んでいるのが見えました。キツイ言葉を使う先生もいなかったので、この園を選びました。
投稿者ID:896534 -
- 保護者 / 2021年入学
2021年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価特にこれといって特徴がある保育園ではないと思うが自由に楽しくやっていると思うので普通だと思う。イベント事も普通くらいにはある。
-
方針・理念子供を自由にのびのびとさせている。保育園なので特にこれといったこともなく不満も特にない。
-
先生若い先生も多いがよくやってくれているので普通だと思う。特にケガさせるなどもないのでよく見ていてくれている。
-
保育・教育内容他の保育園のことを知らないので比べようがないですが楽しく通っているみたいなので特に不満などはない。
-
施設・セキュリティ今まで特に不審者がでたとか事件があったなどの情報を聞かないので問題はないと思う。
-
アクセス・立地駐車場がないので朝の路上駐車などがひどいが近くに公園もあるので立地的にはまあまあだと思う。
保育園について-
父母会の内容コロナウイルスの関係で少なくはなっているが定期的に行われているようではある。
-
イベント各イベント事にテーマにそった催し物をしているみたいでたまに出張動物園みたいなもので動物が来たりすることもある。
-
保育時間基本的には8:00?16:30で延長保育は17:30までで1日1000円
入園に関して-
保育園を選んだ理由自分が通っていた場所でもあり、実家から近くいずれはそこに住むつもりなのでその場所にした。
感染症対策としてやっていること登園前の体温測定、37.5度以上の熱があった場合は24時間は登園不可などの条件がある。投稿者ID:802282 -
- 保護者 / 2009年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 5| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価鉄棒やうんてい、登り棒など、体を動かした遊びが中心だった為、幼稚園に通わせた長女と比較して、体力や運動能力が付いたと思います。給食、おやつは園で手作りの為、安心出来ました。夏祭り、運動会など親子で参加できるイベントも充実していました。
-
方針・理念方針・理念は良くわかりませんが、運動会やお遊戯などのイベントを見に行った時に、児童に対して一体感を持たせるような指導をしてほしいなと感じました。
-
先生園長や他の先生方はとても明るく、フレンドリーに接して頂けます。世間話や子供の相談などがしやすかったです。
-
保育・教育内容急な用事でお迎えの時間に間に合わなくても、連絡をすれば延長保育をして頂けます。共働きの為、非常に助かりました。
-
施設・セキュリティ園の門や階段の柵には、児童の手が届かないところに鍵がある為、大人が一緒でいないと出れませんので安心できます。
-
アクセス・立地住宅街の中にあり、園の前が細い路地の為、自転車や徒歩での送り迎えが中心になります。車での送り迎えは、大きな公園がすぐそばにありますので、公園の前に路上駐車して迎えに行きます。(徒歩30秒)
保育園について-
父母会の内容担任や園長先生の話、保護者同士のディスカッション
-
イベント夏祭り、運動会、近所の公園へお散歩、卒園時には卒園生が劇を披露してくれます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近所にある為、とても便利だったから。
投稿者ID:1018801人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
愛知県名古屋市中川区の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、十番保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「十番保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 十番保育園 >> 口コミ