みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 直来保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
アットホームなTHE公立保育園
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価建物は古く、敷地も広いとは言えないが、雰囲気はよく、和気あいあいとしている。行事は夏祭りや運動会など。保護者の負担もそう多くはない。
-
方針・理念公立なのでこれと言った何かがある訳ではないが、毎年どんなクラスにしたいかテーマを決めて生活している。
-
先生先生は皆さん熱心で保護者からの信頼も厚い。相談しやすい雰囲気を作ってくれている。
-
保育・教育内容基本的には遊びが中心となるが、生徒の嗜好に合わせたおもちゃを揃えたり、公立にしては柔軟な印象。
-
施設・セキュリティ古い園なので磐石とは言いづらい。扉ひとつで中に入る形になるが、入口脇に職員室があるので不安感は薄い
-
アクセス・立地バス停は近いが、駅からは遠い。スーパーマーケットが近くにあるので帰りに立ち寄る分には便利。
保育園について-
父母会の内容回数はないが父母会はあり、役員選出もある。夏祭りと卒園アルバム作りが主な内容
-
イベント夏祭りは卒園生も集まり、盛り上がる。ほか運動会など。
-
保育時間平日は7時頃まで対応。あまり利用しなかったのでよくわかりません。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から比較的近い公立保育園で、0歳児も対応してくれていたので。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由公立で問題なし
投稿者ID:559979
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
自分の意思を尊重して、のびのび成長させてくれます。給食もおやつも手作りです。保育時間も長く、おやすみもないため、預けやすいです。
【方針・理念】
子供一人一人の意思を尊重します。無理強いすることなく、個々のペースを大事にします。
【先生】
先生は若い先生からベテランの先生まで幅広いです。男性の先...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
建物は古く、敷地も広いとは言えないが、雰囲気はよく、和気あいあいとしている。行事は夏祭りや運動会など。保護者の負担もそう多くはない。
【方針・理念】
公立なのでこれと言った何かがある訳ではないが、毎年どんなクラスにしたいかテーマを決めて生活している。
【先生】
先生は皆さん熱心で保護者からの信頼...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 直来保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細