みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 上名古屋保育園 >> 口コミ
上名古屋保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価何よりも子供が毎日楽しみに通ってくれることが、親としては一番です。イベントもしっかりあり、保護者と先生方の距離感も近いので、子供のちょっとした変化にも気づきやすいですし気づいて貰えます。
-
方針・理念子供の自主性を尊重し、遊びの中から集団生活の中から各々に寄り添って成長にあわせて育んでいけ、先生方もしっかりと園児に向き合って頂ける
-
先生先生方はみな気さくな方が多い印象で、挨拶もしっかりしてくれ、ベテランの先生方が若手先生をサポートとしており大変好印象です。
-
保育・教育内容屋内遊び、屋外遊び、園外のお散歩など、季節によっても遊び方が変わり季節感も感じることができ子供たちも毎日楽しみに通ってくれます。
-
施設・セキュリティ園庭は広く、子供たちもしっかり遊べ、正門も鍵が2つついており、送迎以外の時間は基本的に出入りできず門の出入口付近に事務所があるのでとても安心です。
-
アクセス・立地交通機関の駅からも近く、園からすぐには公園と小学校があり車の通りも少ないため安心安全面もかなり高めです。
保育園について-
父母会の内容年に数回程度あり、そこまで頻繁ではないので普段忙しい親にとっては助かります。その分SNSを使っての保護者感の連絡があるので大丈夫そうです。
-
イベント現在はコロナ禍で、なかなか思うように行事はできませんが運動会やクリスマス会、誕生日会など一年を通して退屈することがないと思います。
-
保育時間保育時間は各家庭の状況によっても臨機応変に対応できると思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由一番は家から近く、通勤する道にあるため一緒に通園し預けることができるからです。
感染症対策としてやっていること換気及び消毒手洗いうがいは勿論のこと、密になりそうな行事の回避など。患者がでてないと言う事は家庭や園も含めしっかり対応できてるからだと思います。投稿者ID:699675 -
- 保護者 / 2014年入学
2020年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価色々なイベントもあり、食事も園の中で作っていて暖かく美味しいです。住宅街にあり自転車の送迎が多いです。
-
方針・理念勉強より体いっぱい動かす事や友達との協調性を重視する教育に力を入れていると思います。
-
先生先生は親とのコミニケーションをしっかりとる先生が多く、毎朝しっかり挨拶をしてくれ雰囲気がよいです。
-
保育・教育内容基本的には、勉強より体をいっぱい使う事に重視している感じです。良くも悪くもなく平均的です。
-
施設・セキュリティ園庭は狭く伸び伸びあそべないです。防犯はカメラもなく、施錠だけですので、いささか不安な面もあり。
-
アクセス・立地住宅街にありながら古くからの園であり、地域の方からは理解があり、問題になる事もなかったです。
保育園について-
父母会の内容学年事で異なるが、さまざまなイベントも企画しており、子供達は楽しめます。
-
イベント夏祭りやキャンプや親同士の食事会もありますが、強制的ではないので負担は多くないです。
-
保育時間8時から19時までです。 仕事がない時は15時半に迎えに行ってました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、食事も暖かく美味しいとの事でこの園を選びました。
-
試験内容入園試験はなく、基本的に抽選でしたが人気のある園です。
-
試験対策試験はなかったです
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由家から近いので
投稿者ID:689748 -
- 保護者 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方がみんな子供たちの為に考えて接してくださり、安心して預けられます。
子供も保育園に喜んで通ってくれるので嬉しいです。
散歩や外遊びや泥んこ遊びをよくしてくれるのでたくましく日焼けして元気に遊んでいます。 -
方針・理念毎年園便りなどで教育方針を明確にしめしています
思いやり、自主性を尊重しています。 -
先生毎日のように、その日の出来事を伝えてくれます。
友達どうしのケンカもそばで見守り、両方の意見をききその子にわかるように言い聞かせてくれていました。 -
保育・教育内容なるべく外遊びができるようにしてくれたり、雨の日には遊戯室で体を動かしたり工夫しています。
-
施設・セキュリティ門の鍵は二つです。
プールが屋上にありのびのびと水遊びができます。 -
アクセス・立地浄心駅けら徒歩10分位のところにあります。
すぐ近くに上名古屋小学校と上名古屋公園があります。
保育園について-
父母会の内容最初の参観後に役員決めがあり、各クラス数名の役員が年数回の役員会に参加します。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近い
投稿者ID:235749
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
愛知県名古屋市西区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、上名古屋保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「上名古屋保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 上名古屋保育園 >> 口コミ