みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 北千種保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
先生の人柄が良く信頼できる保育園です。
2019年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]-
総合評価先生が一生懸命に園児を見てくれています。また、保護者との交流会も多く、相談に乗ってもらえるのが有難いです。
-
方針・理念特に食育に力を入れているようです。また、年齢差がある園児も積極的に交流しています。
-
先生ベテランから若手まで様々な年齢層の先生がいらっしゃいますが、どなたも熱心に取り組まれています。
-
保育・教育内容お散歩を楽しむことが多いです。屋内でもマット運動をしたり体を動かす時間が充実していると思います。
-
施設・セキュリティ建物は新しく綺麗です。園庭もこの地区では広い方だと思います。入口は電子ロックされています。ただ、園周辺の不審者情報が多いのが気になります。
-
アクセス・立地自宅から1.5kmほどです。通勤経路にあるため、送り迎えに便利です。すぐ隣に公園もあります。
保育園について-
父母会の内容2ヶ月に1回程度あります。平日の夕方に行われることが多いため、仕事の都合によっては参加できないこともあります。幹事役が回ってきますが大きい負担ではありません。LINEで連絡網を作ってます。
-
イベント夏祭り、運動会、クリスマス会、豆撒き、雛祭りといった定番の行事があります。その他にも移動動物園での小動物との触れ合いや子供用プールでの水遊びがあります。
-
保育時間夜間(6時半以降)の延長保育があり助かっています。その際には事前にお願いすれば夕食の提供もあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由事前に見学した際に清潔感があり広々としていたことや、先生方(特に園長先生)の人柄が良く、信頼できると考えました。
-
試験内容特に無かったです。
投稿者ID:531772
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
教育カリキュラムが他の保育園と違い充実している部分がとても良いと感じています。先生方の教育 もしっかりしていると思います。
【方針・理念】
園の教育方針はとても良いと感じています。園長先生をはじめ他の先生方も保護者目線でしっかりと園児を教育していると思います。
【先生】
園の雰囲気からして先生方...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
可もなく不可もなくですが、園長はいけすかんが先生たちはとても親切な方ばかりで子供は楽しそうなのでいいと思います。友だちがたくさんできて喜んでいます。
【方針・理念】
自分で行う。自立の教育がとても良い。先生たちも上手に教えていて、親がびっくりすることばかり覚えてきます
【先生】
若い先生が少な...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 北千種保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細