みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 内山保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
きちんとしています
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価公立保育園のため、規則が厳しいところもありますがとても良い保育園です。昔からあるため、設備は古いですが先生方も色々と工夫してくださったりしています。大きい保育園なので、お友達もたくさんできて子供は毎日楽しそうに過ごしているみたいです。
-
方針・理念子供の成長過程を大切に一人ひとり見ながらの保育なので、親として安心しています。年長さんクラスになると、小学校に入るための事前教育があるため親としてはとても助かっています。
-
先生先生は一人ひとりにしっかりと目を配ってくださっていますし、保育も熱心にしてくださっています。どちらかというと、年配の先生が多いと思いますが、その分経験されているので安心できています。
-
保育・教育内容保育室で遊ばせることよりも、外で遊ぶことの方が多いので体力が身につきます。夏はプールや夏祭り、秋には運動会の行事もしっかりやっています。
-
施設・セキュリティ施設に関しては、昔からある保育園なのでとにかく古いです。幼児等はトイレも外にあるため、冬は寒いようですが先生方が工夫してくださっています。大きな工事等はしていませんが耐震も問題ないようです。
-
アクセス・立地大きな道路沿いにあるため、アクセスは便利ですが交通量が多いので危ないと感じることもあります。住宅街にある保育園に比べると、子供たちが騒いでも迷惑にはならないです。
保育園について-
父母会の内容園以外での行事の考案など
-
イベント夏祭り、遠足、運動会、父母会主催のレクリエーションがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由通勤、通園に便利だからです。
投稿者ID:36357
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
誕生日会ができる保育園です。年長になると親も来て一緒に誕生日会をします。先生の出し物があったりするのでうちの子供は楽しいと言っております。
【方針・理念】
年長になると給食のこんだての色を書いたり先生たちも将来のことを考えてくれているような感じかします
【先生】
先生は明るい人が多い印象で毎朝...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
とくにほかのほいくえんとおなじだとおもいます。イベントはおおく、がいぶセッションがよい。ともだちどうしのんかがよい
【方針・理念】
みんななかよく、さべつもなく、あかるくてよい。せんせいがたもねっしんでいつもえがお
【先生】
先生はわりかし質の良い先生が集まっていると思う。ねるひまおしんでかんび...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 内山保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細