みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 汁谷保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
特に問題なく楽しく過ごせる
2021年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 2]-
総合評価よい保育園だと思います。 総合的には満足してます これからも期待してます。 イベントなどもほどほど多かった様に思います
-
方針・理念理念方針についてもとくに特筆するべき内容はないかとおもいます。 熱心であるとは思います
-
先生よく話しかけるてくれて良いと思います。 親に対してもみんな良い印象です。 全体的によいと思います
-
保育・教育内容外で遊んでる事もあるのか外遊びが好きな様です。 教育内容は良いと思われます。満足してます
-
施設・セキュリティセキリュリティについてはよくわからないが特に問題ない様におもいます。 良いと思います
-
アクセス・立地立地については特に問題ないし困ったこともない。 園外のかたの急力もあるようです
保育園について-
父母会の内容毎年数回あるかと思います 詳しくはよくわからない。
-
イベント運動会や発表会などがあったり夏にお祭りてきなもの
-
保育時間へいじつは18時程度まではよいみたいです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由通える範囲のところだから。 職員の感じもよかったそうです。
進路に関して-
進学先公立小学校
-
進学先を選んだ理由公立だから
感染症対策としてやっていること手洗いやしょうどくはやっているようだ。 保護者の、マスクもほぼいきとどいてるようです投稿者ID:803567
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
当たり前の事なんですか子供を大切にしてくれてます。物凄く融通聞いてくれますし先生方もとても親身に相談に乗ってくれます。預けると子供から行ってらっしゃいっていわれてまーす!
【方針・理念】
まずは子供目線で対応してくれます。
親にも適切な指導をしてくれます。
自由が売りかと思うくらいです!!!
【...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
子供が嫌がらず、友達と仲良く生活できているので良いと思う。ただ、他の保育園と比べたことがないので良いか悪いか判断はしにくいが、先生たちが一緒懸命やっていただけて嬉しいです
【方針・理念】
先生たちがめりはりがある指導されている。子供たちにたいして思いやり、厳しいさなど教えてくれる
【先生】
あた...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 愛知県の保育園 >> 汁谷保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細