みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の保育園 >> しいの木保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
伝統行事を子供たちに体験させてくれる園
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価日本の伝統行事を重んじる園長先生で、子供たちに様々な体験をさせてくれます。園は常に清潔さが保たれており、先生方や子供たちが積極的に掃除をしているようです。給食もバラエティに富んでおり、おやつも大半は手作りのようです。保育だけでなく教育にも力を注いでおり、体操教室・ダンス教室・サッカー教室・習字などを行ってくれます。
-
方針・理念食育に力を入れており、季節ごとの行事を積極的に行ってくれたり、伝統作法なども園長先生自らご指導していただいているようです。
-
先生先生方のあいさつは徹底しており、大変気持ちがいいです。また、年配の先生方から中堅、新卒の先生方まで幅広い年齢層の先生方がそろっています。
-
保育・教育内容延長保育は夕方6時~8時まで行ってくれます。基本的に保護者がお休みの時は家庭保育というスタンスです。
-
施設・セキュリティ通りより少し中へ入ったところにあり、日中は施錠する、園児の送迎時に保護者はネームカードを首から下げるなどセキュリティにも気を遣っています。
-
アクセス・立地通りより中へ入ったところにあるため、安全ではありますが、園への入り口が狭いので、送迎時の混雑は不便に感じます。
保育園について-
父母会の内容運動会やお祭りのときなど、父母会で協力して園の行事を盛り上げています。
-
イベント夏祭り、運動会、発表会、食育祭り、遠足など。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から最も近かったため。
投稿者ID:1386381人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
南保育所
(静岡県・公立)
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の保育園 >> しいの木保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細