みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の保育園 >> 微笑こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
ほのぼのとした自然あふれた園
2018年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自然にたくさん触れ合う事が出来、沢山お散歩など連れて行ってもらえる。また季節ならではの行事もあり、先生や子ども達、地域の方々ともたくさんふれあって楽しめる。
-
方針・理念難しい理念や教育方針に関してはわからないが、園全体がほのぼのと家庭的な雰囲気があり、あたたかい。自然との触れ合い、地域に溶け込んだ園です。
-
先生若い先生から、子育てをされた年配の先生方もいるので元気もあり、また相談したりもできる。明るく元気な先生が多い。
-
保育・教育内容小学校入学に必要な基本的なことは一通り教えてくれます。体操教室や音楽などは、外部の方も入ってくれて教えてくれました。
保育園について-
父母会の内容行事のお手伝い参加が少しあるくらいで、あまり父兄に特別な仕事が与えられる事は少ないかと思いますが、自分が何かしらの役をやっていないので詳しくはわからないです。
-
イベント夏祭りや運動会、お遊戯会などなど…本当に子ども達を楽しませてくれてます。またお年寄りも一緒に観たり出来るように配慮があった為、普段なかなか見れない孫の姿も見せてあげる事が出来ました。
-
保育時間早朝、延長、休日保育もありました。早い子は7時30分頃には来ていたようです。帰りは18時以降は100円プラスだった気がします。7時から19時開園でした。
入園に関して-
保育園を選んだ理由共働きの為、近くの園にしたいのが1番だったのと、地域に密着した雰囲気が良かったため。
-
試験内容試験はないです。
-
試験対策試験はないです。
投稿者ID:444144
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
自然にたくさん触れ合う事が出来、沢山お散歩など連れて行ってもらえる。また季節ならではの行事もあり、先生や子ども達、地域の方々ともたくさんふれあって楽しめる。
【方針・理念】
難しい理念や教育方針に関してはわからないが、園全体がほのぼのと家庭的な雰囲気があり、あたたかい。自然との触れ合い、地域に溶け...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の保育園 >> 微笑こども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細