みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の保育園 >> 富岳台保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2015年入学
イベントの多い保育園です。
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くも悪くもイベントが多いです。イベントが多いので、親として参加するのが大変ですが、子供の成長を感じることができます。
-
方針・理念園の方針や理念は忘れてしまいましたが、富岳会にはいろんな施設があり、すべての施設において共通の理念を取り入れていたと記憶しており良いと思います。
-
先生大きな声で挨拶をしてくれます。誰の子供の親なのか、という、親の顔をしっかり覚えてくれます。人数が少ない中で、体を張ってがんばってくれていると思います。
-
保育・教育内容文化的なことでは和太鼓、体育的なことでは一輪車など、保育園児には少し難しいことにチャレンジします。また、数字や書道の勉強もしてくれます。知らぬ間に、いろんなことができるようになっています。
-
施設・セキュリティ高台のうえにある保育園で、変質者等が通りすがりで何かすることはできないと思います。(保育園が行き止まり。)また、近くに交番もあります。
-
アクセス・立地道が狭いので、たびたび接触事故が起こっていました。ただ、親同士が子供には気をつけているので、子供が怪我をするような事故は起こっていません。
保育園について-
父母会の内容年2回の総会があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近所に富岳台保育園しかなかったので。
投稿者ID:155088
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の保育園 >> 富岳台保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細