みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の保育園 >> 富岳保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
先生が厳しすぎる。子どもが萎縮している。
2024年05月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 1| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]-
総合評価優しい先生が3人くらいしかいないです。保護者に対しても、基本的に保育園に非はないと考えているし、面倒くさそうな顔をするので相談する気にならない。
こっそり転園したいと思い続けたが、ここしか空いてなくできなかったです。
ぜひ、これからの子ども達にとって保育士の改善を期待したい。 -
方針・理念ずっと続いてきた方針、理念があると感じています。和太鼓や、一輪車とかは全員やらなければいけません。
-
先生「先生が怖い。」と良く言っていました。ほとんどの先生が怖いようで、かなり強く怒られる。保護者の間では、うちはこう言われたらしいとか、怖くて保育園に行きたがらないとか話題になります、、
-
保育・教育内容習い事のようなものがあるので、専門の先生が指導していることが多い。担任の先生の毎日の保育内容は、連絡帳とかお知らせがないので何をしているか全く分かりません。担任に会うこともほとんどない。
-
施設・セキュリティ特に問題はないと思います。早くお迎えに行くと、玄関は鍵が開いていて、職員も誰もいないので危ないなと感じることはありました。
-
アクセス・立地ちょっと分かりづらいですが、慣れれば大丈夫です。
近くに公園とかがないので、お散歩とかできているのかな?とは思います。そもそもお散歩とかしているのかも分かりませんが、、
保育園について-
父母会の内容父母会はない。参観日も誘い合うのはダメというルールがあり、各々が予約をして行ける感じです。懇談会もないです。
-
イベント運動会、発表会、太鼓まつり、遠足、相撲大会、誕生会等。
-
保育時間延長保育、土曜保育など色々あるが、基本的に土曜保育や休日保育などは、前の月までの予約制とか数ヶ月前までに予約とかで、急なキャンセルはお金がかかるとか、申込み時の後にお願いするならお弁当だとかでした。
入園に関して-
保育園を選んだ理由どこも空いてなかったからです。こちらは比較的入りやすいと思います。
投稿者ID:985584
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
優しい先生が3人くらいしかいないです。保護者に対しても、基本的に保育園に非はないと考えているし、面倒くさそうな顔をするので相談する気にならない。
こっそり転園したいと思い続けたが、ここしか空いてなくできなかったです。
ぜひ、これからの子ども達にとって保育士の改善を期待したい。
【方針・理念】
ずっ...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の保育園 >> 富岳保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細