みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の保育園 >> ゆりかご保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
子供が行きたがる保育園
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価認可保育園というだけあって、先生や設備の質が良いです。毎日違うことを学べ、子供も喜んで通っています。
-
方針・理念外遊び、身体を動かすことに力を入れており、冬でも元気に遊んでいます。年長さんになるとお茶を習う様で、集中力や姿勢も向上するのではと期待しています。
-
先生若い先生もベテランの先生もおり、バランスが取れています。今年新しく男性の先生も1人増え、2人になりました。子供にとっても良い影響になると思います。
-
保育・教育内容運動だけでなく、リトミックや英語も外部の先生を招いて学んでいます。
-
施設・セキュリティ塀はあります。ただ、治安が良い場所にあるのでさほど心配はしていません。
-
アクセス・立地自宅と職場の中間にあり、今は都合が良いです。但し、来年新しい職場になるので少し不便になります。
保育園について-
父母会の内容年に2回ほどあります。任意です。クラス毎に集まり、悩みなどを相談します。
-
イベント運動会、マラソン大会、お相撲大会、お祭り等あります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由地理的に恵まれていたし、評判も高かったから。
投稿者ID:311075
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
とにかく子供が保育園が大好きでたまらない様子です。しつけもしっかりして下さり、かなり頼っています。先生方の数も十分ですし、園庭の広さも満足しています。
【方針・理念】
子供の自主性を重んじているようです。また、食育にも力を入れており、年に1回給食試食会も設けられています。叱るときもきちっと叱ってく...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
布オムツを使っているので、紙パンツは行きと帰りだけでいいです。園で汚れたものは園で洗ってくれるので、毎日、連絡ノートとシール帳のみ持って行けばいいです。すごく楽させてもらっています。
【方針・理念】
下の子が産まれて構ってあげる時間が少なくなってしまった子供の事なども気にしてくれ、その分、先生が子...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の保育園 >> ゆりかご保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細