みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の保育園 >> いずみ保育園 >> 口コミ
いずみ保育園 口コミ
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 5| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価実際の園のなかはわかりませんが、2人の子供共に、楽しいとよく言っているし、学芸会の際に園を見る限り、しっかりと先生、子供への指導がしっかりできているように感じる。
-
方針・理念キリスト関係の園ということもあり、生命、物の大切さをしっかり伝え、幼児期に必要な教育もしっかりしている。
-
先生朝の挨拶をしっかり行えており、笑顔であいさつしてくれる。入園してすぐに園児の名前を完璧に覚えてくれている。
-
保育・教育内容土日、旗日ともに、別料金にはなってしまうが預けられる。朝早くから18時半までみてもらえる。以降は追加料金にて可能。
-
施設・セキュリティ保育時間にだれでも簡単に教室まで入っていける。鍵が掛かっているような施錠はなく、扉のみ。園児がかってに外には出られないようにはなっています。
-
アクセス・立地道幅も狭くはなく、駐車場も近いところから、少し離れたところまで含めると、問題はありません。若干すれ違う際に大型車がくると難有。
保育園について-
父母会の内容進級時に園より年間予定連絡がある。
-
イベント3つの大きなイベントがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由第一希望は落ち、第二希望がとおった為、入園
-
試験内容最低限の適性検査があったと思います。
-
試験対策普通の子でしたら問題なし。
投稿者ID:102677 - 保護者 / 2014年入学
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価都度あったことをしっかり報告してくれる。小学校に進学の際に、困ることがなく入学を迎えられる指導をしてくれる。
-
方針・理念キリスト教の教えにより、命の大切さ、ものの大切さをしっかり指導してくれる。子どもの考えを尊重してくれる。
-
先生毎朝、笑顔で挨拶してくれる。必ず各先生が子どもの名前を呼んだあと挨拶してくれて感じがよい。感じの悪い先生がいない。
-
保育・教育内容延長保育の時間に入ると通常より課金が発生する。園内で病気になり、そのまま保育をお願いすると別途費用ご発生する。
-
施設・セキュリティ保育時間でも玄関にしっかりとした施錠がなく、だれでも簡単に園内に入れてしまう。非難、防災訓練などはしっかり行われている。
-
アクセス・立地保育園前の道が狭いため、送り迎えの時間帯は、車がすれ違うのが困難である。駐車場数は、困ることはない。
保育園について-
父母会の内容年度の初めに、年間行事の報告がある。後は行事の役員の打ち合わせがあるくらい。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家に近く、夕方まで保育してくれるため。
-
試験内容簡単に親と子とで、簡単な話のみ。
-
試験対策特に対策なしで問題なかった。
投稿者ID:1587561人中0人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2013年入学
-
- 保護者 / 2010年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価キリストの信仰をもち 先生方がとてもおだやかです。子供第一に常に考えてくださっているため、熱が出た、セキが出たなどでお迎えの率はたかいけども、流行の病気は最小限におさめたりしてます、親の悩みをともに解決してくださったり、アドバイスをしてくださいます。子供たちにたいしても、いつも温かく見守ってくださって、叱るときには静かにさとすように叱ってくださっています。あまり融通は(親の都合の)ききませんが 子供第一にしてくだるならではと思います
-
方針・理念キリストの信仰を教育理念におき ひかりのこどもらしくあゆみなさい が、いうみ保育園の教育理念 神様に守られながら のびのびと ゆったりと 保育されています
-
先生どの先生も 穏やかに 明るく 丁寧です。 子供のことを第一ですので 時に 親にも厳しいことがあります。でも 保育をしていただく上で 大切なことなので先生もきっぱりおっしゃったりします
-
保育・教育内容少しのケガでも必ず報告をしてくれます 見ていなかった・・・ということはなく 小さい保育園ならではで どの先生も全園児を把握していてくださっていて、保育にあたってくださいます。
-
施設・セキュリティ防犯カメラ等で 監視されています。ほかは良く分かりませんが 園の中に 隠れれるような場所はないので(小さい保育園なので)安心です
-
アクセス・立地見付の本通から中に少し入ったところです 昔からの住宅に囲まれています 環境はいいのですが そのような場所にあるため 園はとっても小さいですでも交通の便はいいです
保育園について-
父母会の内容とくにありません 必要な時にするくらいで 殆ど園がやってくれてます
-
イベントいずみっこ展 運動会 遠足 サッカー教室 英会話教室 夕涼み会など
入園に関して-
保育園を選んだ理由キリストの信仰があったこと クリスチャンですので また家から近かったこと
投稿者ID:108066 - 保護者 / 2010年入学
-
- 保護者 / 2009年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方のご指導が本当に細やかです。 叱るときには諭すように子供に向かってしっかり話してくれ 罵声を上げるようなことはありません。 家庭的な雰囲気 またキリストの精神にのっとった教育理念を持ち 安心して お任せできます。
-
方針・理念光の子供らしく歩む という聖書箇所を教育理念に置かれています。子供たちが 本当に生き生きと輝くように守られています
-
先生どの先生にもムラが無く 全て先生が いずみ保育園の理念をもち 子供たちに対応してくれています。ギャーギャーした体制ではなく 先生方は 静かに子供たちを見守り しっかりとした対応をしてくれます
-
保育・教育内容英会話の時間や サッカー教室 水泳教室 鼓笛隊など様々な活動をしてくれます。どの行事も本当に先生方のご指導が行き届いています
-
施設・セキュリティ防犯カメラの設置、 一斉メールなどがあります 不審者からだけでなく 災害からも毎月訓練がありしっかり対応してくださいます
-
アクセス・立地見付けの本通にある小さな保育園ですが 治安もよく 綺麗な園舎です。本通より中に入っていることもあり 交通面でも守られています
保育園について-
父母会の内容担任や園長からのお話 お客様を招いての公演
-
イベント夕涼み会が PTA主催です ほかは殆ど園にてやってくださいます
入園に関して-
保育園を選んだ理由キリスト教の理念を持っていたため。キリストを信仰しているため
投稿者ID:47547 - 保護者 / 2009年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
静岡県磐田市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、いずみ保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「いずみ保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の保育園 >> いずみ保育園 >> 口コミ