みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の保育園 >> 中里保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2022年入学
良くも悪くも昔ながらでのびのび通える園
2024年02月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 4| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5]-
総合評価時代錯誤な方針もあり、保育園なのに土曜保育は数人しかいないのでと土曜勤務を減らさなければならないかな?もしくは自宅保育を促されるような発言がとても気になりました。
年少以上の子どもたちは主食持参でそれも面倒だなと思いました。
-
方針・理念仏教の教えやや強めです。
観音様に毎朝手を合わせて登園する、仏教の行事などは希望者のみにしてもらいたい。 -
先生先生方はとても親切で優しさ、厳しさを兼ね揃えた方が多いです。
ほとんどの先生方が笑顔で挨拶をしてくれます。
ベテランの先生がややきつい印象を受けるかもしれません。 -
保育・教育内容少し物足りなさを感じるかもしれません。ここだけではなく保育園の現場そのものに言えることかもしれませんが先生一人当たりの負担が大きすぎるため、目が行き届かず、噛まれたり引っかかれたりなど怪我がたえません。
-
施設・セキュリティ手動の施錠のみで大人が一人通れる程度の門なので大きな荷物を抱えているときは通りづらいです。
カメラなどは設置されていて、出入口付近からすぐに事務室なので目は届くかな?と思いますが。 -
アクセス・立地駅からは遠いです。
駐車場が複数あり広めなのでとても助かっています。
近所の方や車通勤の方には便利な場所かと思います。
保育園について-
父母会の内容総会や役員会、行事があればその都度開かれたりするようですが、保育園なので、父母の負担は少なく基本的には園内で行われる行事が多いです。
-
イベント遠足、芋掘り、種植え、植え付けなどの畑仕事や運動会、地域の文化祭への参加、発表会、クリスマス会、餅つき、お別れ遠足など子どもたちが楽しめる行事を行ってくれます。
-
保育時間短時間保育 8:30~16:30
長時間保育 8:30~18:00
それ以外の時間は延長保育料がかかります。
土曜日は夫婦ともに勤務の場合のみ預けることができます。
が、人数があまりいないのでできれば自宅で…祖父母に…などの発言や様子が見受けられます。
祖父母に預けられない家庭もあるのでそのへんの理解が足りないなと思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由知り合いが通っていたため。
職場、自宅から、アクセスが良かったため。
進路に関して-
進学先市内の公立小学校
-
進学先を選んだ理由この地域ではほとんどが市内の公立小学校へ入学するため。
投稿者ID:977116
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の保育園 >> 中里保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細