みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の保育園 >> かぬき保育園 >> 口コミ
かぬき保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2012年入学
2020年01月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方の仲も良く、優しく接して頂きました。担任に一度もなった事のない先生でも、よく見ていて下さった記憶があります。またよく熱を出したので看護師の先生にも細やかに対応頂きました。
-
方針・理念年長の上の学年には茶道を経験させてくれたり、一年を通して家庭でできない体験をさせてくれました。
-
先生優しく時に厳しく指導してくれました。入った頃は毎朝泣いて大変でしたが、どの先生でも朝はすんなりバイバイさせてくれました。
-
保育・教育内容晴れた日には、外へお散歩を実施しており、気分転換になったようです。卒園時にはひらがなカタカナはバッチリでした。
-
施設・セキュリティ在籍時に遊具が新しくなり、安全に遊べていました。園庭がもう少し広かったら、運動会もできていいなと思います。
-
アクセス・立地狩野川が近く、散歩には良いと思います。駐車場がもう少しあればありがたかったです。
保育園について-
父母会の内容年に一回総会があり、色んな意見が聞けます。役員になると定期的に集まりがありましたが、会合時には子供を先生方が見ていてくれます。
-
イベント保育参加(参観でなく、一緒に参加する)祖父母参観、運動会、発表会、雪見遠足、遠足
遠足は保護者付き添いなので、普段送迎時にしかあわない親御さんとの交流になりました。 -
保育時間6時半までは通常保育で、過ぎると7時半までは延長保育が、可能です。軽食のおにぎりが美味しかったそうです。よく、利用しました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由職場が近い、少人数(一クラス10人前後)、園の雰囲気がアットホームで良かった。
投稿者ID:605864
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
静岡県沼津市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、かぬき保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「かぬき保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の保育園 >> かぬき保育園 >> 口コミ