みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の保育園 >> 大富士保育園 >> 口コミ
大富士保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2013年入学
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価遊ぶときは遊ぶ、学ぶときは学ぶとメリハリをつけて教育してくださっています。こどもものびのび育っています。
-
方針・理念こどもの自主性を育てるという方針のようです。こどもたちが自ら考えて行動するよう教育しているようです。
-
先生みなさん笑顔で明るく挨拶をしてくれます。若い方からベテランの方までおりますが雰囲気がとても良いです。
-
保育・教育内容こどもの自主性を育てるという方針でこどもたちが自ら考えて行動するよう教育しているようです。安心して任せています。
-
施設・セキュリティ土地柄それほどセキュリティがしっかりしているわけではありませんが、最低限守られていると思います。
-
アクセス・立地自宅から近くアクセスはよいです。送り迎えの際に感じるのは駐車場がもう少し広いと良いです。
保育園について-
父母会の内容園長先生の話
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅からのアクセスが良いため。
投稿者ID:157130 -
- 保護者 / 2009年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価0歳の時かからあずけていますが、過去に一度も『行きたくない』と行ったことはないです。保育園が楽しいようです。一見、野放し状態に見えますが、しかるときはちゃんと叱ってくれています。ご飯も美味しいようで、子供の味の基準は保育園のランチにあるようです。かき揚げななど、保育園のものしかないものがありますし、好き嫌いなく、食べているようです。
-
方針・理念方針や理念は、何かの機会に園長より聞いたことがありますが、忘れました。ただ、その時は、『そのような理念のもと、子供達を預かっているんだな』と感心しました。
-
先生いつも、名前を呼んで『おはよう』とか声をかけてくれます。先生方も仲良さそうで、いわゆる女どおしのいざこざはあまり感じられません。子供も「○○先生はこれを教えてくれる」と、遊びの内容によって聞く先生を選んでいる様子で、楽しく遊んでいます。
-
保育・教育内容園長保育は18:00~18:30で、100円です。時に、18:30に間に合わない時もありますが、嫌な顔をせずに、請け負ってくれます…。(もちろん、怒られたこともありますが、自分が悪いです)
-
施設・セキュリティセキィリテーはどうか分かりませんが、人数の好きない日は、表玄関をしめて、直接部屋へ出入りし、不審者を防いでいるようです。
-
アクセス・立地私にとっては便利な場所です。狭い道もなくアクセスしやすいと思います。小学校も学童も近くにあり、兄弟のいる方には、とっても便利です。コンビニも近いので、いざ、お昼の主食が用意できなかったとしても、途中で買えます(笑)(主食だけ、自分持ちで、おかずを園でつくってくれます)
保育園について-
父母会の内容園長からは行事の時に、担任からは保護者面談の時に。保護者同士での話し合いは、ないかな…。
-
イベント入学式、参観日、運動会、生活発表会、遠足。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近かったか。0歳から預けたかったからほかに選択肢がなかった。
投稿者ID:48000
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
静岡県富士宮市の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、大富士保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「大富士保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の保育園 >> 大富士保育園 >> 口コミ