みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の保育園 >> 寺島保育園 >> 口コミ
寺島保育園 口コミ
![★★★★★](/images/school/star_005.gif)
-
- 保護者 / 2014年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方はとても親身になってくれ、こちらの要望などもよく聞いてくれます。こどもたちものびのびと保育されているので、下のクラスの子にも優しく接してくれます。
-
方針・理念家庭や地域社会と連携を図り、くつろいだ雰囲気の中で、保育と教育を一体として心身ともに健康で豊かな人間の育成という方針なので、みんなのびのびとしています
-
先生担任でない他のクラスの先生も子供たちのことをよく見ていてくれ、会えば挨拶やその日の子供の様子をお話ししてくれます。気さくな先生が多く、とても話しやすいです。
-
保育・教育内容延長保育は19時までです。日曜と祝日以外は保育してもらえます。急な保育にも対応してもらえるので助かります。
-
施設・セキュリティ施設自体は古いですが防犯カメラの設置等でセキュリティーはしっかりしております。駐車場が少し狭いのですこし不便にかんじるときがあります。
-
アクセス・立地市の中心街からもほどなく近いのでいろんな方面のご家庭が集まっているように思います。駐車場が狭いのですこし不便に感じるときもあります。
保育園について-
父母会の内容年2回の全体保護者会、講師を招いての講話会があります。クラス懇談会は年3回あります。
-
イベント秋に運動会、冬に生活発表会があります。その他子供たちだけで夏まつりや七夕会、節分など季節のイベントがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から徒歩圏内だったので。公立の認可保育園なので、保育の質も悪くないし、実際見学に行ったときの先生の対応がよかったから。
投稿者ID:137064 -
- 保護者 / 2014年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価年齢関係なくみんな仲良く遊んでいます。上のクラスの子たちは下のクラスの子供たちをとても可愛がってくれ、保護者にも元気よく挨拶してくれます。給食は季節のものや行事にあったものが出てくるので子供たちも楽しみにしています。
-
方針・理念保育園に通いはじめてあいさつも会う人に対してできるようになったし、食事も嫌いなものも少量づつですが食べてくれるようになったので、園の方針に沿った保育がされていると思います。
-
先生共に育て合いがある先生と型通りにしか物を言えない先生がはっきりしているので、先生の質の向上には今後期待しています。
-
保育・教育内容19時まで延長保育してくれます。残業などでいつもよりお迎えが遅くなるときなど、事前に一報入れておくと快く承諾してくださいます。
-
施設・セキュリティ駐車スペースが園の規模にしては狭いので毎年問題になっています。朝夕の混み合う時間は渋滞になることも。そのせいで先生や保護者とのコミュニケーションの時間が削られることもあります。
-
アクセス・立地周囲(徒歩圏内)に公園や大型スーパー、コンビニもあり、子供にも働く親にとっても便利な場所にあると思います。
保育園について-
父母会の内容担任や延長からの話、保護者同士のディスカッション、子供たちの園での様子のスライドショー
-
イベント運動会、生活発表会、親子遠足
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅からも職場からも近かったから
投稿者ID:107329 -
- 保護者 / 2012年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価公立認可保育園なので、保護者の負担が少ないです。年上の子は年下の子に優しくするというのが自然と身につく環境です。
-
方針・理念食育に力を入れており、地元の旬の野菜を積極的に給食に取り入れたり、園庭で野菜や米を作りみんなで種まきから収穫、調理までしています。
-
先生毎年先生方の異動はありますが、担任以外の先生でもみなさん気さくで子供のことや保護者のことを気にかけてくれ、園での子供の様子を伝えてくれます。
-
保育・教育内容朝7時半から夜7時まで預かってもらえます。日曜・祝日はお休みですが仕事以外の用事でも伝えれば預かってもらえます
-
施設・セキュリティ玄関に防犯カメラがあります。園庭には子供たちの月齢にあった遊具がたくさんあります。
-
アクセス・立地駅に近いため、他の園に比べると駐車場が狭く、また停めにくいため朝夕は渋滞します。近隣からの苦情も来ているようです・・
保育園について-
父母会の内容担任からの話の他、講演会が年に一回(内容はその都度変わる)
-
イベント運動会、発表会の他、園児のみで節分、ひな祭り、七夕、クリスマス会等あります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅からも職場からも近かったから
投稿者ID:49662 -
- 保護者 / 2012年入学
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価認可の公立保育園なので、働く親に対してとても協力的です。(行事や園で使用するものも極力先生たちで手配してくれます)担任以外の先生や園長も積極的に子供や親に声かけしてくれます。上のクラスの園児が下のクラスの園児をとても可愛がってくれます。お迎えに行った際、どの子もたくさんお話ししにきてくれます。駐車場が狭いので、駐車しにくい、時間帯によっては渋滞します。
-
方針・理念地域の老人会の方の訪問、小・中学生の職業体験等幅広い世代の方と触れ合う機会があり、園児はみんなとても優しいです。
-
先生先生に対して子供も親も合う合わないがありますが、定期的に先生も異動するので、一定の質は保たれているように思います。
-
保育・教育内容トイレトレーニングやお箸を使うタイミング等子供たち一人一人に適したタイミングで実施して家庭での進め方もアドバイスしてくれます。
-
施設・セキュリティ建物自体は古いですがみんな大事に使っています。必要な設備(エアコン等)はその都度定期的に点検、補修はしているようです。
-
アクセス・立地街中に近いので、他の郊外の園に比べると敷地はやや狭いかんじがしますが問題ありません。駐車場が狭いのが難点です。
保育園について-
父母会の内容担任からの話、年に1回講演会(内容は毎年変わるが今年は絵本について)
-
イベント保護者参加は運動会、発表会、遠足。園での行事は季節のイベントに合わせてあるようです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近かったから。
投稿者ID:35155
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
静岡県浜松市中央区の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
-
5
このページの口コミについて
このページでは、寺島保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「寺島保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 静岡県の保育園 >> 寺島保育園 >> 口コミ