みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園東さくらこども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
幼稚園のような保育園。
2016年10月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価どろんこ遊びなどもありのびのびと過ごすことのできる保育園。
ただこの辺りはどこも同じだと思うのですが、行事や役員が大変で社員で働きながらあずけるのは大変でした。 -
方針・理念教育方針や、理念などは、しっかりしている方だと思いました。。
-
先生若い先生からベテランの先生がいてバランスがよい。普通に良いと思う。
-
保育・教育内容体操や、サッカーなとま色々な事を取り入れて充実していると思う。
-
施設・セキュリティ送り迎え以外の時間になると施錠されます。普通だと思いました。
-
アクセス・立地駐車場もありますし、広いみちから入ってすぐなので困る事はないです。
保育園について-
父母会の内容参加後などに親の自己紹介などの父母会などはなかったと思います。
-
イベント行事が多いのは良いと思うが休みが余りとれない仕事だったので大変だった。
夏祭りやお遊戯会など
入園に関して-
保育園を選んだ理由家が近い。
投稿者ID:238754
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
特に未満児クラスの先生の人数が充実している。
とても目が行き届いている。先生達が明るく元気に挨拶してくれる。
【方針・理念】
教育方針、理念はしっかりしている。自己決定を大事にしていて個々の意見を尊重してくれる。
【先生】
先生によると思う。
評判の悪い先生(子供の園での様子を聞かれても答えられ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
どろんこ遊びなどもありのびのびと過ごすことのできる保育園。
ただこの辺りはどこも同じだと思うのですが、行事や役員が大変で社員で働きながらあずけるのは大変でした。
【方針・理念】
教育方針や、理念などは、しっかりしている方だと思いました。。
【先生】
若い先生からベテランの先生がいてバランスがよ...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園東さくらこども園 >> 口コミ >> 口コミ詳細