みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園東さくらこども園 >> 口コミ
幼保連携型認定こども園東さくらこども園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2017年入学
2019年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価特に未満児クラスの先生の人数が充実している。
とても目が行き届いている。先生達が明るく元気に挨拶してくれる。 -
方針・理念教育方針、理念はしっかりしている。自己決定を大事にしていて個々の意見を尊重してくれる。
-
先生先生によると思う。
評判の悪い先生(子供の園での様子を聞かれても答えられない、上手く親とコミュニケーションが取れない)もいるが、
その先生をフォローする素敵な先生もたくさんいる。 -
保育・教育内容様々な体験をのびのびとさせてくれる。
どろんこ、プール、コーナー遊び、体育、英語、サッカー、茶道などなど。 -
施設・セキュリティ正門、裏門は登園、降園時以外は施錠している。
登園時は入り口に先生が立ってくれている。 -
アクセス・立地車で行きやすい。小学校が近くにある。
また行事の時は少し歩けば駐車場がたくさんある。
保育園について-
父母会の内容年度始めの年1回。年間の説明、理念や方針の説明がある。
-
イベント保護者参観、祖父母参観、プール参観、体育参観、英語参観、運動会、発表会、夏祭りなどなど 子供の成長がみられる。
-
保育時間登園8時半から9時 降園16時半 それ以降は30分50円。
入園に関して-
保育園を選んだ理由近かった。
評判がよかった、
自分もこの園の卒園で楽しかった思い出がある。
投稿者ID:526866 -
- 保護者 / 2014年入学
2016年10月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価どろんこ遊びなどもありのびのびと過ごすことのできる保育園。
ただこの辺りはどこも同じだと思うのですが、行事や役員が大変で社員で働きながらあずけるのは大変でした。 -
方針・理念教育方針や、理念などは、しっかりしている方だと思いました。。
-
先生若い先生からベテランの先生がいてバランスがよい。普通に良いと思う。
-
保育・教育内容体操や、サッカーなとま色々な事を取り入れて充実していると思う。
-
施設・セキュリティ送り迎え以外の時間になると施錠されます。普通だと思いました。
-
アクセス・立地駐車場もありますし、広いみちから入ってすぐなので困る事はないです。
保育園について-
父母会の内容参加後などに親の自己紹介などの父母会などはなかったと思います。
-
イベント行事が多いのは良いと思うが休みが余りとれない仕事だったので大変だった。
夏祭りやお遊戯会など
入園に関して-
保育園を選んだ理由家が近い。
投稿者ID:238754
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
岐阜県揖斐郡大野町の評判が良い保育園
-
-
-
-
4
このページの口コミについて
このページでは、幼保連携型認定こども園東さくらこども園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「幼保連携型認定こども園東さくらこども園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園東さくらこども園 >> 口コミ