みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の保育園 >> うれしの保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
いろいろ体験させてくれる園
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園庭は狭いのが残念ですが、近所の公園に散歩に行ったり、田植え体験などいろいろな経験をしてくれます。給食は園で作ってくれていて、子供達も美味しい給食が食べられて喜んでます。
-
方針・理念一人ひとりの個性を大切にし、のびのびと遊んで、心も体も生き生きと育てるという信念は素敵だと思う。協調性も養えるのはいいことだ。
-
先生皆さんまとまりがあり、明るくて元気いっぱいな先生方でいいと思います。気が利く先生が多くて助かります。
-
保育・教育内容英会話やワーク、体育の時間もあり、勉強面もしかりといており、早朝保育、延長保育もあり助かってます。子供たちに四季折々の体験をさせてくれるのがいい。
-
施設・セキュリティセキュリティ面では、先生が全員女性なので少し不安があります。他に警備員の方でもいれば安心できる。
-
アクセス・立地駐車場が少なく、園の前の道路が狭いので送り迎えの時間帯に渋滞になることが多い。もう少し駐車場が多いと便利だと思う。
保育園について-
父母会の内容担任や園長からの話。
-
イベント運動会、遠足、演劇発表会、お楽しみ会
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から一番近い保育園だったため
投稿者ID:50525
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
遊ぶことも学ぶことも一生懸命取り組めるようです。行事も豊富で、土と触れあうことなど、通常経験出来ないこともあり、子供の成長に役立っています。
【方針・理念】
笑顔溢れる楽しい保育園で、上下の壁を越えて、触れあうことができます。自分が大きくなったことを実感しているようです。
【先生】
元気に挨拶し...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の保育園 >> うれしの保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細