みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の保育園 >> 清流みずほ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
四季を取り入れた優しい園です。
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価園の先生がみなとても優しく、保育園自体もとても新しいので清潔です。自然や四季を取り入れていて、アレルギーをおこす食材を一切使わない昼食を子供たちに食べさせてくれます。
-
方針・理念年齢の違う子供たちと同じ部屋になっており、大きいお子さんが小さいお子さんと一緒に日々遊べます。同学年ばかりでないというのはとてもいいと思います。
-
先生一度子供がほかの子供にかまれたときに、先生から電話があり、こういう理由でほかのお子さんにかまれたのですが、そのお母さんが謝罪したいと言ってますがどうしますか、と連絡がありました。眠かったとかでかまれたようで、そのように経緯を細かく教えていただいた上に先にかんだほうのお母さんに連絡した上でこちらに電話があったので、とても印象がよかったです。子供がかんだりするのは眠いときはよくあることなので、特にそちらのお母さんからの謝罪はいりません、と返答しましたが、やはり何が起きたかをきちんと教えていただけるのはありがたいです。
-
保育・教育内容延長保育もあります。親の収入に応じて保育料も延長保育料も金額はかわりますが、私の場合は5、000円/月でした。遅くなる場合はおやつがもう一度出ますし、おやつは全て保育園の中で作られたもので安心です。
-
施設・セキュリティ田んぼばかりのところにどーんと建設された保育園で、防犯カメラなど詳しいことはわかりませんが、大丈夫かと思います。
-
アクセス・立地駅からはもちろん遠いです。ですので、車を持った親さんか、保育園の周辺で送り迎えしやすい親さんが行きやすいと思います。
保育園について-
父母会の内容でたことがありません。
-
イベント仕事していたためいずれも出席していません
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から車で10分と近いため
投稿者ID:1060591人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園の先生がみなとても優しく、保育園自体もとても新しいので清潔です。自然や四季を取り入れていて、アレルギーをおこす食材を一切使わない昼食を子供たちに食べさせてくれます。
【方針・理念】
年齢の違う子供たちと同じ部屋になっており、大きいお子さんが小さいお子さんと一緒に日々遊べます。同学年ばかりでないと...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
先生全員が同じように優しくおだやかです。給食は添加物がはいっていないことが方針のようで安心できます。
【方針・理念】
方針が「三つ子の魂百まで」という考えで未満児さんたちをまるで第二の母のように優しく接してくれています。
【先生】
いつもおだやかで子供たちにとても優しいです。送り迎えの時も柔軟に...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の保育園 >> 清流みずほ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細