みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の保育園 >> 中島保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
規律正しく育ててくれる園です
2015年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 3| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行き届いていない部分もあるが、それでも、保育園での教育が子供に悪い影響は与えていない。子供は保育園にある程度楽しく行っている感じなので。
-
方針・理念子供たちをのびのびと育てるというような感じの理念ですが良い部分もあり悪い部分も感じます。理念に基づいている雰囲気はあまり感じないですが、規律正しいしつけをされていると思います。
-
先生若い方のほうが良い部分もあるし、もう少し若い方が多くてもいいかなと思います。ベテランの方も頼りになりますが、長期勤務の弊害もあるかなと思います。
-
保育・教育内容ちょっと預かってくれない日が多かったりします。それでも、イベントは充実していますし、子供は楽しみに保育園に行っている部分もあります。
-
施設・セキュリティ施設は清潔感あります。ある程度新しい感じもしますし、しっかりと掃除や手入れもされているからだと思います。
-
アクセス・立地駅からは遠いですが、駐車場はしっかりあります。車がある方がほとんどだとは思いますが、車がない人にとってのアクセスはかなり悪いです。
保育園について-
父母会の内容保護者会以外にそういう機会はほとんどないので、よくわかりません。意見箱もありますが、あまり公開されている感じはないです。
-
イベント運動会やお遊戯会はかなり良いです。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近いから。親も昔通っていたから。
投稿者ID:137809
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
異年齢の友達ができる園です。先生やお友達と一緒にお遊戯したり、こどもはいつも楽しいと言って、元気に通っています。
【方針・理念】
英語に力を入れており、教育に熱心です。また、子どもの自律を促すだめに、異年齢保育を取り入れております。先生たちも、子ども一人一人を大事にする人が多いように思います。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
行き届いていない部分もあるが、それでも、保育園での教育が子供に悪い影響は与えていない。子供は保育園にある程度楽しく行っている感じなので。
【方針・理念】
子供たちをのびのびと育てるというような感じの理念ですが良い部分もあり悪い部分も感じます。理念に基づいている雰囲気はあまり感じないですが、規律正し...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の保育園 >> 中島保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細