みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の保育園 >> 華陽保育園 >> 口コミ
華陽保育園 口コミ
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保育士さんは、全園児を覚えて下さっていて、すぐわかります。駐車場がないので、送迎時車が混んで、周辺に迷惑になる事もあります。
-
方針・理念年長児が年少児のお世話をしたり、クラス内だけでなく、上下の関わりがあり、ひとりっこなので、とても良かったです。
-
先生いつもニコニコと、挨拶してくださり、どなたも全園児と保護者の顔を覚えてくれていたので、大変助かりました。
-
保育・教育内容野菜を植える時は、グループごとに何を植えるか決めて、ホームセンターに買いに行って植えて、育ててました。いろいろな体験をさせてもらいました。
-
施設・セキュリティ園の門は簡単にあくようになっていたので、親が出入りする時は便利でした。
-
アクセス・立地住宅街の中にあり、駐車場がないので、車で送迎の場合、送迎時間がかさなると、近隣の方に迷惑をかける事があります。
保育園について-
父母会の内容保育園なので、保護者だけが集まってというのはないです。役員の方たちが運動会や夏祭りの行事の準備で集まるくらいです。
-
イベント運動会、夏祭りがあります。卒園生も参加させていただけるので、子供も大喜びでした。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自転車で送迎出来るのと、外遊びが多くのびのびと楽しめそうだったので。
投稿者ID:164893 - 保護者 / 2015年入学
-
- 保護者 / 2012年入学
2014年12月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価100人を超える園ですが、子供の名前、親の顔をよく覚えて下さっており、細かいフォローがしっかりしていると思います。スポーツ教室、サッカー教室、英語教室、手話教室を外部の先生を呼んで、定期的に開催して、良い経験になっています。園の場所が住宅地内にあるので、車での送迎が、周りの住人に迷惑がかかっているそうで、その点が改善されるといいなと思います。
-
方針・理念行事や、活動が多く、いろいろな体験を通して、よく成長できるように、サポートして下さっていることが、よくわかります。
-
先生100人を超える園ですが、どの先生も園児の名前と親の顔をよく覚えて下さっています。担任ではなくても、とても親切です。
-
保育・教育内容月にそれぞれ2~3回の、英語教室、スポーツ教室、サッカー教室、手話教室がります。自分たちで苗を買いに行き、育てたり、園のすみにある畑で、野菜の収穫をしたり。いろいろな体験ができます。
-
施設・セキュリティ門を簡単に開けることが出来るので、不審者が来たら危ないと思います。お迎えの車の車上狙いも実際にありましたので、気をつけた方がいいかと思います。
-
アクセス・立地住宅地の中にあるので、送迎の集中する時間帯は、車の人は特に気を遣います。近所の住人の方が迷惑されています。
保育園について-
父母会の内容父母会の役員の方の集まりはありますが、ほかはありません。
-
イベント春(ちかくの公園)と秋(大型バスで公園)の遠足、運動会、七夕会、クリスマス会、祖父母との交流会、お料理教室、夏祭り、老人ホームに慰問、他園とのドッチボール会・・・などいろいろあって子供もとても楽しんでいます。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、延長保育が最長8時まであり、時間の融通がきくこと。
投稿者ID:737231人中1人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2012年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
岐阜県岐阜市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、華陽保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「華陽保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の保育園 >> 華陽保育園 >> 口コミ