みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の保育園 >> 表佐保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2015年入学
子どもとよく向かい合ってくれる
2015年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地域の人たちとの関わりや、親子でのイベントが多いです。発表会などもあり、子供の成長具合がよくわかります。
-
方針・理念子供のよさを引き出すために、子供の話をよく聞いてくれます。また自然とも触れ合う機会を多く作ってくれる。
-
先生個人のよさを引き出そうとしてくれる。また、手がかかる子にも複数で対応し、またその子が成長してる様子がよくわかる。
-
保育・教育内容野菜を育てる、虫等を飼うといったことを通し、命の大切さや食べ物のありがたさを伝えてくれている。また野菜は自分達の作ったものを使うことで、その楽しさもある。
-
施設・セキュリティマニュアルが各教室に貼られており、対応はしっかりしてそう。また、担当の先生以外でも、子の家族であることを把握しており、見慣れない人が来たときの対応は早そう。
-
アクセス・立地国道から少し中に入ったところなので便利。しかし、車を停めるスペースが限られているため、送迎の時間にはやや混雑します。
保育園について-
父母会の内容園での子供の様子の報告。
-
イベント運動会、歌の発表会、親子参観、祖父母参観等かあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近かったから。
投稿者ID:164435
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の保育園 >> 表佐保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細