みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の保育園 >> 別府保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
近所の人が安心して過ごせる場所
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価利便性が良く、環境も良いため、子供を通わせるにはちょうどいいと感じている
-
方針・理念先生の教育が行き届いており、安心できる。毎日違ったメニューを提示してくれていると感じている。
-
先生若い先生もいるが、ベテランの先生がフォローしている。再任用の職員もいると思うが連携がとれいていると感じている。
-
保育・教育内容いろいろな遊びを提供してくれている。子供が通うのを嫌がっていないため、楽しい場所だと感じる。
-
施設・セキュリティ完全とまでは言えないが、よく行き届いている。特に施錠に関しては、しっかりとした管理がなされていると思う。
-
アクセス・立地駅からも近く、国道沿いにあるため、迎えに便利。実家からも近く、駐車場も広いため、助かっている
保育園について-
父母会の内容祖父母参観。父兄参観、
-
イベント運動会。夏祭り。祖父母参観
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、いとこも在園しているため
投稿者ID:293969
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園舎が新しいせいもあり、全体的に明るい雰囲気でした。多くの先生が在籍していましたが、知らない先生でも明るく挨拶をしてくれました。園庭は狭いですが旧園舎のグラウンドでよく運動をしており体力がかなりつきました。
【方針・理念】
昔ながらの季節の風習を大切にし、近所のお年寄りとの交流も多く、自然と年長者...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
天気のいい時はお散歩、天気の悪い時にはまとまってお遊戯をしてくれるなど、臨機応変に対応してくれています。給食も体調が悪いときには変えてくれるなどしてくれています。
【方針・理念】
それぞれの成長に合わせた対応をしてくれ、それでかつ、平等に扱ってくれています。歩けるようになるまでサポートしてくれてい...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の保育園 >> 別府保育所 >> 口コミ >> 口コミ詳細