みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の保育園 >> 古井第一保育園 >> 口コミ
古井第一保育園 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2015年入学
2015年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価幼稚園と比べると勉強の時間は少ないけど、幼少期に覚えなきゃいけないことはしっかりと教えてもらえ、相談もしっかりと聞いてくれるので安心して子供を預けられる。
-
方針・理念子供時代しか出来ない遊びをやらせてくれるので、5感を刺激されて子供らしくいてくれる。みんな仲良しがモットーなので異年齢児の友達もいっぱいできます。
-
先生疑問、質問にはしっかりと耳を傾けてくれるので、不安が少ない。
早朝、延長の先生もベテラン先生ばかりなので安心です。 -
保育・教育内容異年齢児との交流もあり、楽しそう。
園外活動も地域の方々の協力もあり、普段家庭では出来ない体験をさせてもらえる。 -
施設・セキュリティ開園してから40年は経っているので改装はしているけど、園舎は古くフェンスも低い。
-
アクセス・立地近くに高校が2校あるので雨や雪が降ると送迎の車で渋滞するので、仕事に遅刻しそうになる。
駐車場が狭いので8時を過ぎると車が停められない。
保育園について-
父母会の内容保護者会は年に2回あります。
-
イベント夏はお楽しみ会、冬はクリスマス会、あとは運動会や季節ごとにいろんな行事があります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家が近所なのと小学校の同級生が半分は園の卒園生だから。
投稿者ID:170193 -
- 保護者 / 2011年入学
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価分け隔てなく子供を見てもらえます 安心しています 兄弟のこともよく存じてもらってるので、心配なくしたの子もあずけました
-
方針・理念のびのびと子供の素質を伸ばしてもらえます いい意味の競争心が芽生えるよう指導してもらえます 自立心も育ちました
-
先生親や姉のように接してもらっています ただ甘いだけでなくいたずらをしたら、冷静に叱ってもらっているようです
-
保育・教育内容できないことが出来たとき、皆で喜びます 年に何回かお父さんやお母さんが先生となって子供達と園で過ごします 子供が喜びます
-
施設・セキュリティ緑の中で高校や小学校も近いです 絶えず人の目が行き届いて近所住民からも声をかけてくださいます 必ず親か身内が迎えに行きます
-
アクセス・立地たまたま歩いて行ける近い園なのでお迎えも便利です ただコースによっては踏切を渡るので 車で送ります
保育園について-
父母会の内容保護者は皆顔見知りではなしが楽しいです
-
イベントえんそくは近くの公園がおおいです運動会はすごく盛り上がります
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学したときに気に入ったのと在園児の親からの評判をきいて
投稿者ID:107177 -
- 保護者 / 2009年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価近隣の小中学校、高校、老人ホームの人たちとの交流行事が多く、いろんな体験ができます。園で栽培した野菜が給食に出るので子供たちは楽しみに野菜のお世話をしています。
-
方針・理念異年齢児とのペア行動をすることによって兄弟のいない子供も人との接し方が学べます。夏には子供が大好きな泥んこ遊びもやってくれます。
-
先生園の中でも園の外でも顔を合わせれば挨拶をしてくれます。忙しくても相談をしっかりと聞いてくれます。
-
保育・教育内容早朝、延長保育を無料でしてくれ土曜日も3日前までに言えば午前中だけ預かってもらえるので助かります。他の園では出来ない高校の文化祭や体育祭に招待してもらえたり、お花の寄せ植えも体験させてもらえます。
-
施設・セキュリティ駐車場が狭い意外は特に不満はありません。月に1回は防災・避難訓練があるのでいざと言うときに役立ちそうです。
-
アクセス・立地駐車場が狭く、近隣に4校も学校があるので雨や雪が降ると道が大渋滞するのでそこは困ってます。園庭は狭いけど、道路を挟んですぐ市のグランドがあるので思いっきり走り回れるところはいいです。
保育園について-
父母会の内容年に2回保護者会総会があり行事説明や収支報告があります。
-
イベント運動会、遠足、親子お楽しみ会、発表会、親子参観日、芋掘り、などがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、見学に行った時の園児のイキイキした顔を見て決めました。
投稿者ID:52287
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
岐阜県美濃加茂市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、古井第一保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「古井第一保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の保育園 >> 古井第一保育園 >> 口コミ