みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の保育園 >> 三城保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
昔からある近所の身近な保育園です。
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的に園児がのびのびと教育されていると感じます。園長先生も過去にお世話になった先生で相談もしやすいです。
-
方針・理念自律性を持たせて頂いてます。各担任の先生からの報告もしっかりされていると感じます。相談もしやすい環境です。
-
先生必ず挨拶されます。夫が時々送迎に行ってくれるのですが男性でも行きづらいと感じにくいよう配慮されてると思います。
-
保育・教育内容延長保育をお願いしているので勤務の状況にあわせて対応していただけるのはありがたい事です。長期の休暇時も私は仕事があるので預かって頂けるのはありがたいです。
-
施設・セキュリティ門の施錠はこれでもかと思うくらい鍵がついてます。手間に感じる事もありますが安全・防犯対策の為、重要かと思います。
-
アクセス・立地近所の保育園なので行きやすく助かります。強いて言えば近隣の道路をスピードを出して走る車がいたり、駐車場が少ないのがマイナスと思います。
保育園について-
父母会の内容保育参観で両親や祖父母参観で祖父母が普段の園での生活が見てもらえるのが嬉しいです。
-
イベント運動会は小さい園庭ですが大勢集まります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由入園可能で近所だからです。
投稿者ID:137433
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
全体的に園児がのびのびと教育されていると感じます。園長先生も過去にお世話になった先生で相談もしやすいです。
【方針・理念】
自律性を持たせて頂いてます。各担任の先生からの報告もしっかりされていると感じます。相談もしやすい環境です。
【先生】
必ず挨拶されます。夫が時々送迎に行ってくれるのですが男...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
園児の人数は多いですが先生方のケアが行き届いてると思います。他のクラスや学年が違っていても子供同士の交流が多いと感じます。
【方針・理念】
クラスの中での園児ひとりひとりの自主性を待たせていただいてます。年に数回ある行事も子供達の自主性を感じる内容となってると思います。
【先生】
担任でなく違う...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の保育園 >> 三城保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細