みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の保育園 >> 大垣市立北保育園 >> 口コミ
大垣市立北保育園 口コミ

-
- 保護者 / 2014年入学
2014年11月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 先生 3| 保育・教育内容 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価新しいのですべてがまだ整っていない。園長や先生たちの間で共通理解ができていない。先日行われた運動会や遠足でもいろいろな面で配慮が足りないと思うことばかりでした。
-
方針・理念幼稚園部として通わせているが、保育色が強く、不満が募ります。私立と比較しては、保育料が倍違いますのでいけないと分かっていますが、「教育」というよりはやはり「遊ばせる」という感じがします。
-
先生若い先生とベテランの先生が1つの教室を持っているので安心です。中には子どもの手が離れ、パートとして勤務されている方がおり、園児に怒鳴っているのを聞いたことがあるので、不安にはなりました。
-
保育・教育内容保育園部の子たちが昼寝をしている間に幼稚園部の子が帰宅するのですが、やはり統合するのは無理があるのだと思います。
-
施設・セキュリティ新しいので文句なしです。プールは2回にあり、園全体が円をイメージしてデザインされています。
-
アクセス・立地車で送り迎えできるので良いが、一歩通行の道に面しているため大回りしたければいけない。
保育園について-
父母会の内容自己紹介、給食参観など
-
イベント運動会、遠足、家庭教育学級
入園に関して-
保育園を選んだ理由最寄りの公立幼稚園で3歳から預けられるところが他になかったため
投稿者ID:493271人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
岐阜県大垣市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、大垣市立北保育園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「大垣市立北保育園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 岐阜県の保育園 >> 大垣市立北保育園 >> 口コミ