みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> 明星保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
明朗活発、規律も育ててくれる園です。
2019年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価歴史が古く、園長先生が代わっても継承されていること、時代とともに柔軟に変化しつつも、若い先生、ベテランの先生の皆が、毎日元気で明るく対応して頂いております。何より、子供達がこの園が大好きでいる事を評価します。
-
方針・理念「自らが考え、行動する」は、グループディスカッションやグループワークなどで学んでいます。「思いやりの心を持つ」事も、子供が年少の時から上級生に遊んでもらって楽しかった事や学年が上がっても下級生とふれ合ったりしている様子が、連絡帳などから伺えます。
-
先生在職の長いベテランの先生方を中心に他の学年のクラス先生方まで一丸となり子供達を良く見てくれています。子供がトラブルに遇ったとき、起こした時もどう指導したか、先生方が説明をしてくれます。
-
保育・教育内容リトミック体操、田んぼの水の管理やさつまいもを育てる際の話など子供達に良く教えて頂いており、子供達から色々聞かされますがバラエティーに富んでいて、楽しそうな様子が伝わって来ます。
-
施設・セキュリティ現在改修中にて、2019年12月末のリニューアルを楽しみしています。砂場や園庭、様々な遊具があり、毎日元気に遊べます。
-
アクセス・立地駐車場などは、それなりですが近隣住民の方々の協力があり、見守って頂いております。
保育園について-
父母会の内容保護者総会、役員の改選、改修工事等の説明会を含め、必要に応じて開催されるといった状況です。
-
イベント夏祭り、運動会、お誕生会などだけでなく、保育参加もあり、実際に園で半日過ごし、子供達に読み聞かせをしたり、給食を食べたり楽しいイベントもあります。
-
保育時間詳細は、不明ですが延長保育や土曜保育の対応もあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由姪達が卒園したとき、大きな成長をしました。子供の良い所を見つけ、伸ばしてくれました。我が子達もそう願って通園させています。毎日、子供達が生き生きして毎日楽しい園での生活を送っている様子です。
投稿者ID:5240673人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> 明星保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細