みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> 育良保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
お寺さんが経営している園です
2016年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 3| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価おととしまでは古い園舎で、各学年ごとに教室がわかれていたけど、新園舎になって壁が少なくなったせいか 全体的にざわついた感があるから。
-
方針・理念お寺さんが経営している保育園ということもあり、礼儀についてや季節ごとの行事に対して 昔ながらの伝統を教えてくれるところは評価できる。
-
先生去年というか今年の3月に、ベテランを含め多くの先生が退職したとききました。どのようないきさつがあるのか、または無いのか そこのところはわかりませんが、一度に先生の顔ぶれが変わるのは好ましくないと感じました。
-
保育・教育内容お絵かきや工作など、小学校にあがるとあまりやらなく部分に力をいれてくれているのと、近所に散歩ににでかけ、地域の人と顔なじみになるように努力してくれていたところ
-
施設・セキュリティいちおう柵はあるけど、基本的には誰でも入れるので、セキュリティということに関しては あまり厳しくはありません。地域的なものも大きいとは思いますが。
-
アクセス・立地昔は、今みたいに朝夕ともに送迎しなければいけない、なんて決まりがなかったので 多少道が狭くても気にならなかったけど 車がすれ違ううには結構狭いです。
保育園について-
父母会の内容業務連絡、催し物について。
-
イベント運動会、お誕生会(毎月)、童美展。
入園に関して-
保育園を選んだ理由父親もそこに通っていたから。
投稿者ID:2825391人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> 育良保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細