みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> 常田保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2014年入学
少人数で魅力たっぷりの園です。
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価木造の園舎で温かみのある保育園です。しっかりメリハリをつけて保育してもらっています。基本給食なので、できたてで旬の物を多く取り入れられた献立になっています。
-
方針・理念異年齢児保育なので、年の違う子との接し方を自然に学べていいと思います。自然たっぷりに強くのびのびと過ごしています。
-
先生入園前から、先生方はもちろんですが園長先生もすぐに顔と名前を覚えてくださったり、気持ちのいい挨拶をしてくれます。
-
保育・教育内容18時までは追加料金なしでみてくれます。年中からは、近所の市民プールで水泳教室が行われるとの事で、今から楽しみです。
-
施設・セキュリティ園舎が解放的な造りになているので、少し不安に感じます。
-
アクセス・立地駅からも遠くなく周りの環境も良いと思いますが、園の前が一方通行なので、車で行き来するのは慣れるまで不便に感じます。
保育園について-
父母会の内容担任や園長からの話や、保護者同士のディスカッション
-
イベント遠足、運動会などいくつかあります
入園に関して-
保育園を選んだ理由見学に行き、園の雰囲気が好きだったから。
投稿者ID:1037011人中1人が「参考になった」といっています
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> 常田保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細