みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> 杉の子第三保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2008年入学
音楽に力を入れている保育園です。
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価音楽に力を入れていて、年中から系列の4園で市の大きなホールを借りクリスマスの時期にクリスマス音楽会、年長の最後の運動会の鼓笛は素晴らしいと思います。給食は園で作っていて、近くの畑で園児たちが植えたジャガイモなどの野菜を使った給食を作ってくれたりして、食育に関しても素晴らしいと思います。園児の割に園庭が少し狭いのが残念かな…
-
方針・理念優しい時は優しく、怒るときはきちんと怒ってくれる先生が多いです。方針に関しては意識していなかったのでよくわかりませんが、あそぶときはあそぶ、きちんとしなければいけないときはちゃんとしていてすごいと思いました。
-
先生たくさん園児がいるのに、みんなの名前を覚えていて、ほとんどお会いしたことのない先生でもお迎えに行くと園庭で遊んでいる我が子を探してくれたり「あのへんにいましたよ~」とおしえてくれるのはすごいと思いました。
-
保育・教育内容朝の延長保育は無料でした。長期休暇も年末年始、お盆以外は希望保育で、仕事をしている親にとってはとても助かりました。外国人の先生との英語の時間も1ヶ月に一度あり、楽しかったみたいです。
-
施設・セキュリティ特に心配することはありませんでした。防犯カメラがあると子供は言っていましたが私にはどこにあるか確認できませんでした。
-
アクセス・立地道が狭いところにあり、送り迎えの時には混んで駐車場に車が止められないことが有り困ることもありました。
保育園について-
父母会の内容父母会というのはありませんでした。
-
イベント遠足、運動会、お楽しみ会、夏まつりがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近かったことと、朝7時半から預かってくれる事と、音楽に力を入れていたことで決めました。
投稿者ID:107419
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
音楽に力を入れていて、年中から系列の4園で市の大きなホールを借りクリスマスの時期にクリスマス音楽会、年長の最後の運動会の鼓笛は素晴らしいと思います。給食は園で作っていて、近くの畑で園児たちが植えたジャガイモなどの野菜を使った給食を作ってくれたりして、食育に関しても素晴らしいと思います。園児の割に園庭...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
給食は園内の調理室で全て手作りな所が良いです。楽しむときは楽しませ、悪いことしたらきちんと叱ってくれます。
【方針・理念】
音楽に力を入れていると聞いています。自然とのふれあいも大切にしていて、園の畑で野菜を子供たちと育てたり、できた野菜を使って給食を作ってくれていると聞いています。
【先生】
...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> 杉の子第三保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細