みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> フレンド保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
施設設備のよい保育園です。
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価体育指導や英語に力を入れているが、きっちりというわけではなく、子どもがのびのびと体を動かしたり、勉強したりする雰囲気や環境が整っているところです。昨年度新設したばかりなので、施設設備が新しく、全体がバリアフリーの設計になっています。給食は園内で作っています。2階が広い遊戯室となっています。
-
方針・理念保育目標は、あんぜん けんこう あかるく なかよく たくましく です。特に体力づくりに力を入れています。
-
先生若い先生からベテランのせんせいまでいますが、職員全員のまとまり感があります。雰囲気はとてもよいです。
-
保育・教育内容延長保育は無料ではありませんが、長期の休み中も対応してくれます。畑で作物をし収穫したりもします。近くのスポーツジムの温水プールで、年間を通してプール活動をおこなっています。
-
施設・セキュリティ団地の中にあるので、車の通りははげしくありません。隣に中学校があり、中学のグランドに面しているので、見通しはよいです。
-
アクセス・立地住宅地の中にあり、中学校の隣にあるので、立地はよいと思います。益からは少し離れていますが、スクールバスが広い範囲で運行しています。
保育園について-
父母会の内容担任や園長先生からの話。
-
イベント運動会、遠足、中学生との交流会などがあります。
入園に関して-
保育園を選んだ理由地域での評判が良かったのと、バスの送迎があったから。
投稿者ID:107640
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
園舎が新しくなりました。園庭も広く、運動会でも狭いと思ったことはありませんでした。保育園なので基本的に親が参加しなければいけない行事がほとんどありません。バスの送迎あり(有料)、昼食やおやつも園で調理していて、結構美味しいです。
【方針・理念】
何処へ出て行っても恥ずかしくない、行儀の良い、集団行...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
体育指導や英語に力を入れているが、きっちりというわけではなく、子どもがのびのびと体を動かしたり、勉強したりする雰囲気や環境が整っているところです。昨年度新設したばかりなので、施設設備が新しく、全体がバリアフリーの設計になっています。給食は園内で作っています。2階が広い遊戯室となっています。
【方針...
続きを読む
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> フレンド保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細