みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> 杉の子第二保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
鼓笛隊がすばらしい。
2018年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方が親身になって相談にのってくれる。
自分の子のクラスではない先生も、自分の子のことを知っていて、園全体でみてくれていることを感じる。 -
方針・理念運動会、音楽会に力を入れていて、鼓笛隊は特に感動する。
音楽会も専門の先生が外部から来て、指導してくれ、当日はすばらしい演奏で感動しました。 -
先生しっかりした先生が多い。
若い先生もベテランの先生もみんなあたたかくて、子供がのびのびと成長できる環境があると感じます。 -
保育・教育内容体をしっかり動かすことに力を入れています。
音楽を通して豊かな心をはぐくむことに力を入れています。
フッ素のうがいなど子供が健康に過ごせる配慮や工夫があります。
保育園について-
父母会の内容父母会はなく、参観日の時も参観が終われば終了です。
-
イベントイベントや行事については、運動会や音楽会があります。
夏には先生、役員が主催の夏祭りがあります。 -
保育時間開所時間は8時からです。基本的には4時半までのお迎えをお願いされますが、6時以降の延長保育もしていて30分単位の支払いとなっています。
7時半位までは預かってくれると思います。
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近いことと、園長先生がとてもすばらしい方だったから。
-
試験内容入園試験はありません。
親の仕事状況を聞かれます。 -
試験対策入園試験はありません。
投稿者ID:450110
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
大きな保育園で園生活も安心して通わせられる。園長先生がとても良い話をしてくれる。先生の教育も良くされている。
【方針・理念】
子供に対して熱心に怒ったりしてくれる。音楽に力を入れています。音楽発表会はホールで盛大に行われとてもいい。
【先生】
すれ違いのあいさつも笑顔でしてくれます。怒るときはし...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
先生方が親身になって相談にのってくれる。
自分の子のクラスではない先生も、自分の子のことを知っていて、園全体でみてくれていることを感じる。
【方針・理念】
運動会、音楽会に力を入れていて、鼓笛隊は特に感動する。
音楽会も専門の先生が外部から来て、指導してくれ、当日はすばらしい演奏で感動しました。
...
続きを読む
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> 杉の子第二保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細