みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> 聖フランシスコ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2013年入学
アットホームな保育園
2015年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 先生 2| 保育・教育内容 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少人数でアットホームな保育園です。縦割り保育園なので年長さんが下の子の面倒を見てくれ責任感のある子になります。
-
方針・理念カットリック系の保育なので物や人に対するありがたみがわかる子になります。毎日お祈りの時間があります。
-
先生毎日園長先生が玄関に立ち、子供の名前を呼びながら一言声を掛けてくれ、子供達も楽しくんに通っています。
-
保育・教育内容だいたい月1でワクワクタイムという知能教育的な時間や外部から体操の先生を招いた授業がありますあります。
-
施設・セキュリティ校門にはゲートがあり時間外肌へのしまっています。玄関には、モニター付きインターホンもあり職員室から見えるようになっています。
-
アクセス・立地近くに公共機関の乗り物の駅がないため少し不便に感じます。駐車場も狭いのでお迎え時間に渋滞しています!
保育園について-
父母会の内容参観日の後に懇談会がありますあります。
-
イベント運動会に秋の遠足などが
入園に関して-
保育園を選んだ理由家から近く、縦割り保育に魅力を感じたので
投稿者ID:163463
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
近隣の保育園の口コミ
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 長野県の保育園 >> 聖フランシスコ保育園 >> 口コミ >> 口コミ詳細